川原湯温泉駅1周年記念号 奇跡のコラボ @祖母島裏俯瞰
お越しいただきありがとうございますy
本日は3日撮影分に戻ります。
2日前の記事にも書きましたが、この日の復路も俯瞰と思い二度目の山登り。
しかし、少しだけ場所を変えても、光線状態が変わるだけで面白みに欠ける。
川原湯温泉駅1周年記念号が通過するまで、1時間ほどあるので移動は可能。
赤城山の裾野広がる風景をバックに、サイド重視の「祖母島裏俯瞰」に移動。
手前から吾妻線・上越新幹線が見え、霞んでいるが上越線も見える。
時間的に上越線を行く115系748Mが渋川-敷島間を上っている時刻。
流石に上越線の115系は写っていないだろ。と思いながらも欲を出し画像を拡大。
うっ!写っていましたよ!!後方のDDの延長線上のチョイト左側に。
この画像には、DD51PPの川原湯温泉駅1周年記念号・E2系とき334号・115系、
三種三様の列車が奇跡的に写っていました。
ここからでも、SLみなかみ号が撮れると言う事ですね!(次回チャレンジ??)

9538レ/DD51895+12系5B+DD51842/祖母島-小野上/2015.10.03(Sat)17:20
ご覧いただきありがとうございました。
これにて、3日のイベント列車の記事は、ひとまず終了です。
明日は、4日撮影の烏山線を予定しています。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日は3日撮影分に戻ります。
2日前の記事にも書きましたが、この日の復路も俯瞰と思い二度目の山登り。
しかし、少しだけ場所を変えても、光線状態が変わるだけで面白みに欠ける。
川原湯温泉駅1周年記念号が通過するまで、1時間ほどあるので移動は可能。
赤城山の裾野広がる風景をバックに、サイド重視の「祖母島裏俯瞰」に移動。
手前から吾妻線・上越新幹線が見え、霞んでいるが上越線も見える。
時間的に上越線を行く115系748Mが渋川-敷島間を上っている時刻。
流石に上越線の115系は写っていないだろ。と思いながらも欲を出し画像を拡大。
うっ!写っていましたよ!!後方のDDの延長線上のチョイト左側に。
この画像には、DD51PPの川原湯温泉駅1周年記念号・E2系とき334号・115系、
三種三様の列車が奇跡的に写っていました。
ここからでも、SLみなかみ号が撮れると言う事ですね!(次回チャレンジ??)

9538レ/DD51895+12系5B+DD51842/祖母島-小野上/2015.10.03(Sat)17:20
ご覧いただきありがとうございました。
これにて、3日のイベント列車の記事は、ひとまず終了です。
明日は、4日撮影の烏山線を予定しています。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 雪晴れの霜取りクモヤ
- たっぷりの朝日と霜取りクモヤ
- 実りの秋と湘南色
- 川原湯温泉駅1周年記念号 奇跡のコラボ @祖母島裏俯瞰
- 川原湯温泉駅1周年記念号 往路 @祖母島俯瞰
- 祖母島裏俯瞰 E4系新幹線
- 桜満開の吾妻線俯瞰
