fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

川原湯温泉駅1周年記念号 奇跡のコラボ @祖母島裏俯瞰

お越しいただきありがとうございますy

本日は3日撮影分に戻ります。
2日前の記事にも書きましたが、この日の復路も俯瞰と思い二度目の山登り。
しかし、少しだけ場所を変えても、光線状態が変わるだけで面白みに欠ける。
川原湯温泉駅1周年記念号が通過するまで、1時間ほどあるので移動は可能。
赤城山の裾野広がる風景をバックに、サイド重視の「祖母島裏俯瞰」に移動。
手前から吾妻線・上越新幹線が見え、霞んでいるが上越線も見える。
時間的に上越線を行く115系748Mが渋川-敷島間を上っている時刻。
流石に上越線の115系は写っていないだろ。と思いながらも欲を出し画像を拡大。
うっ!写っていましたよ!!後方のDDの延長線上のチョイト左側に。
この画像には、DD51PPの川原湯温泉駅1周年記念号・E2系とき334号・115系、
三種三様の列車が奇跡的に写っていました。
ここからでも、SLみなかみ号が撮れると言う事ですね!(次回チャレンジ??)
20151003_606_5273.jpg
9538レ/DD51895+12系5B+DD51842/祖母島-小野上/2015.10.03(Sat)17:20

ご覧いただきありがとうございました。
これにて、3日のイベント列車の記事は、ひとまず終了です。
明日は、4日撮影の烏山線を予定しています。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:川原湯温泉駅1周年記念号祖母島裏俯瞰吾妻川橋梁

Comment

非公開コメント