EF65 1118+ロンチキA13B 新津工臨
お越しいただきありがとうございますy
三連休の初日、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、7日に新小岩操-新津間で運転されたロンチキA編成の新津工臨です。
高崎操までの牽引機は、ゲッパこと田端運転所所属のEF651118でした。
そしてこの日、C6120OM入場の際の牽引機、EF6019+オヤ12の回送もありました。
しかし、所用が終わらず撮れず…。

工9773レ/EF651118+ロンチキA13B/岡部-本庄/2015.10.07(Wed)16:05
築堤と車両の一部に掛かる影の正体は、ド~ンとそびえる鉄塔です。
これからの晴れた夕方は、この影に悩まされます。

この影を嫌ってか、通称第二オカポンも人気で、
もう少し線路から離れ横位置で撮られているようです。

工9773レ/EF651118+チキ4B/岡部-本庄/2013.03.07(Thu)16:28
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
三連休の初日、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、7日に新小岩操-新津間で運転されたロンチキA編成の新津工臨です。
高崎操までの牽引機は、ゲッパこと田端運転所所属のEF651118でした。
そしてこの日、C6120OM入場の際の牽引機、EF6019+オヤ12の回送もありました。
しかし、所用が終わらず撮れず…。

工9773レ/EF651118+ロンチキA13B/岡部-本庄/2015.10.07(Wed)16:05
築堤と車両の一部に掛かる影の正体は、ド~ンとそびえる鉄塔です。
これからの晴れた夕方は、この影に悩まされます。

この影を嫌ってか、通称第二オカポンも人気で、
もう少し線路から離れ横位置で撮られているようです。

工9773レ/EF651118+チキ4B/岡部-本庄/2013.03.07(Thu)16:28
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
