fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

信越線開業130周年記念号送込み回送 @岡部-本庄

お越しいただきありがとうございますy

三連休中日いかがお過ごしでしょうか?
オイラの住む街は、生憎の天候となってしまいました。
そんな中、遅寝早起きで線路っ端に出向いて来ました。
583系大曲臨が上って来ているのは分かっていたのですが、眠気に負けてドボン。
信越線開業130周年記念号」の送込み回送から撮り始めました。
恒例のアウトカーブをやめて、以前から気になっていたインカーブへ。
五角形の特殊信号発光機・速度標識や黄色の杭と賑やかでした。
復路の撮影も考えていますが、天候次第と言った所でしょうか…。
20151011_621_5587.jpg
回9842レ/ EF6019+12系5B+EF641052/岡部-本庄/2015.10.11(Sun)6:55


ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:越線開業130周年記念号送込み回送EF6019EF641052

Comment

Re: タイトルなし

はじめまして
おらが街 kudo様
いつも弊ブログを、ご贔屓いただきましてありがとうございます。

ダイヤ改正当日は、撮影意欲をそがれ途方にくれていました。
じっくり周りを見渡すと、まだまだ国鉄型車両が見られるのが救いです。
しかし、ネタ物は情弱なので目撃と過去のデーターが頼みの綱です。

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
非公開コメント