只見線SL紅葉号試運転 ススキと茅葺トタン屋根
お越しいただきありがとうございますy
本日も只見線SL紅葉号試運転風景です。
第一只見川橋梁での撮影を終え、三島町役場入り口の「中野屋」で昼食。
そして、撮影ポイントを探し会津川口駅へと向かいました。
多くの方々は、駅外れや上井草橋から発車風景を狙っていました。
そこへお邪魔しようと思ったが、駐車スペースがなく断念。
新たな場所を求め、会津中川駅近くの第四種踏切に立った。
会津中川駅の只見側は、上り列車に対して上り勾配だが駅で水平となる。
しかし、思ったより以上に踏切まで煙は吐きながらやって来た。
会津地方で良く見かける、茅葺トタン屋根の民家を配した。

デフレクターとボイラーの間に、上手い具合にエアコンの室外機が写り込んだ。
セッティングが甘かった!横位置で切り取った方が良かったようだ!!

ススキの穂先は、ほとんど飛んで行って無くなっていた。
草生した線路を走る行く姿に旅愁を感じた。

試9426レ/C11325+旧客3B/会津水沼-会津中川/2015.10.27(Tue)14:16
ご覧いただきありがとうございました。
明日は、快速只見線SL紅葉号の運転日初日。
撮りに行きたいが、明日は出勤しなくてはなりません。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日も只見線SL紅葉号試運転風景です。
第一只見川橋梁での撮影を終え、三島町役場入り口の「中野屋」で昼食。
そして、撮影ポイントを探し会津川口駅へと向かいました。
多くの方々は、駅外れや上井草橋から発車風景を狙っていました。
そこへお邪魔しようと思ったが、駐車スペースがなく断念。
新たな場所を求め、会津中川駅近くの第四種踏切に立った。
会津中川駅の只見側は、上り列車に対して上り勾配だが駅で水平となる。
しかし、思ったより以上に踏切まで煙は吐きながらやって来た。
会津地方で良く見かける、茅葺トタン屋根の民家を配した。

デフレクターとボイラーの間に、上手い具合にエアコンの室外機が写り込んだ。
セッティングが甘かった!横位置で切り取った方が良かったようだ!!

ススキの穂先は、ほとんど飛んで行って無くなっていた。
草生した線路を走る行く姿に旅愁を感じた。

試9426レ/C11325+旧客3B/会津水沼-会津中川/2015.10.27(Tue)14:16
ご覧いただきありがとうございました。
明日は、快速只見線SL紅葉号の運転日初日。
撮りに行きたいが、明日は出勤しなくてはなりません。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 大沢踏切で仕切り直し
- C57180 SLばんえつ物語試運転 2015.10.28
- SL只見線紅葉号試運転 大沢踏切で煙を期待
- 只見線SL紅葉号試運転 ススキと茅葺トタン屋根
- 第一只見川橋梁に行って来ましたよ。
- 朝風呂とキハ
- C11325+旧客3B試運転
