EF651102+チキ2B 渋川工臨
お越しいただきありがとうございますy
本日は半休を取ったので、8日ぶりに線路っ端に行って来ました。
今日の高崎線は、甲府返却・旧客返却・渋川工臨・単6795レのムド付がありました。
時間が前後しますが、まずは渋川工臨です。
この時期の第一オカポンは、晴れると高圧線の影が悩みどころです。
今回はその影から逃げ、車両全体に光が回る別な場所へ。
しかし、出没区間(撮影区間)は変わりません。
だが、道路があるので、車高の高い車が通ると写り込みの心配があります。
影の心配も無く、いい感じの光線で収める事ができました。

工9773レ/EF651102+チキ2B/岡部-本庄/2015.11.05(Thu)16:03
EF651107号機が、EF641053号機に牽引され長野へと旅立ちました。
未掲載の画像がありましたので、在りし日の雄姿をご覧ください。

工9773レ/EF651107+チキ2B/岡部-本庄/2014.09.11(Thu)16:01
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日は半休を取ったので、8日ぶりに線路っ端に行って来ました。
今日の高崎線は、甲府返却・旧客返却・渋川工臨・単6795レのムド付がありました。
時間が前後しますが、まずは渋川工臨です。
この時期の第一オカポンは、晴れると高圧線の影が悩みどころです。
今回はその影から逃げ、車両全体に光が回る別な場所へ。
しかし、出没区間(撮影区間)は変わりません。
だが、道路があるので、車高の高い車が通ると写り込みの心配があります。
影の心配も無く、いい感じの光線で収める事ができました。

工9773レ/EF651102+チキ2B/岡部-本庄/2015.11.05(Thu)16:03
EF651107号機が、EF641053号機に牽引され長野へと旅立ちました。
未掲載の画像がありましたので、在りし日の雄姿をご覧ください。

工9773レ/EF651107+チキ2B/岡部-本庄/2014.09.11(Thu)16:01
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 渋川工臨返空
- キヤ回 EF81 81+キヤE193系+マヤ50
- ロクヨン茶釜高崎線を下る
- EF651102+チキ2B 渋川工臨
- EH200-901
- ELみなかみ号 @岡部-本庄
- 橋歴板と特急あかぎ
