211系10連 両毛線を往く
朝の冷え込みをよそに、日中は気温が上がり行楽日和となりました。
お越しいただきありがとうございますy
物心が付いた時から見ていた両毛線。
その初発電車が車両トラブルを起こし、富田駅で立ち往生。
その救援に107系R9+R13編成が向かった。
そして、A37編成を押す形で中線のある岩舟駅まで移動。
その後、107系は岩舟発高崎行きとして運転された。←ここまでが午前中の動き。
午前中の用事を片付け、昼食を済ませると中途半端な時間。
これからどうしたものかと書き込みを見ると、211系A36編成が救援に出たと…。
両毛線で10両編成は見た事が無い。野次馬根性丸出しだがイセコマに出向いた。

回9432M/211系A36+A37/駒形-伊勢崎/2015.12.05(Sat)15:04
富田駅で発生した車両故障の当該A37編成。
故障していた割には、結構な速度で走り過ぎて行った。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございますy
物心が付いた時から見ていた両毛線。
その初発電車が車両トラブルを起こし、富田駅で立ち往生。
その救援に107系R9+R13編成が向かった。
そして、A37編成を押す形で中線のある岩舟駅まで移動。
その後、107系は岩舟発高崎行きとして運転された。←ここまでが午前中の動き。
午前中の用事を片付け、昼食を済ませると中途半端な時間。
これからどうしたものかと書き込みを見ると、211系A36編成が救援に出たと…。
両毛線で10両編成は見た事が無い。野次馬根性丸出しだがイセコマに出向いた。

回9432M/211系A36+A37/駒形-伊勢崎/2015.12.05(Sat)15:04
富田駅で発生した車両故障の当該A37編成。
故障していた割には、結構な速度で走り過ぎて行った。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 両毛線の車両たち
- 115系青幕と遭遇
- 上州の地を駆ける国鉄型
- 211系10連 両毛線を往く
- EF65 1017+サロンエクスプレス東京
- 東友田踏切でEast i-Eを狙う
- 桐生駅界隈
