初夏の風物詩
第5回 松田北のホタルファンタジー

涼を求めて『蛍狩り』に行って来ました。
場所は足利市松田町松山と言う所です。国道50号線『原宿南』交差点を北上する事約20分ほどで無料駐車場に到着しました。そこから会場までは約10分くらいです。
県道284号線から入って直ぐの所では、軽食と飲み物が販売されていて、テーブルといすが用意されています。販売されているものは、焼そば300円・フランクフルト200円・焼まんじゅう200円・ビール300円・ソフトドリンク100円です。また、会場内ではオレンジジュース100円・コーヒー200円・抹茶300円で用意されています。
松田北のホタルファンタジー会場の場所です。
また、駐車場の場所はこちらです。

会場への坂道には、足元を照らす手作りの竹製行灯があります。
ろうそくの柔らかい灯が雰囲気を盛り上げています。

会場入り口のテントの所で寄付金を募っています。
お一人50円以上をと書いてありましたので、寄付をされる方は
予め小銭の用意をされた方が良いと思われます。

涼を求めて『蛍狩り』に行って来ました。
場所は足利市松田町松山と言う所です。国道50号線『原宿南』交差点を北上する事約20分ほどで無料駐車場に到着しました。そこから会場までは約10分くらいです。
県道284号線から入って直ぐの所では、軽食と飲み物が販売されていて、テーブルといすが用意されています。販売されているものは、焼そば300円・フランクフルト200円・焼まんじゅう200円・ビール300円・ソフトドリンク100円です。また、会場内ではオレンジジュース100円・コーヒー200円・抹茶300円で用意されています。
松田北のホタルファンタジー会場の場所です。
また、駐車場の場所はこちらです。

会場への坂道には、足元を照らす手作りの竹製行灯があります。
ろうそくの柔らかい灯が雰囲気を盛り上げています。

会場入り口のテントの所で寄付金を募っています。
お一人50円以上をと書いてありましたので、寄付をされる方は
予め小銭の用意をされた方が良いと思われます。
時間を追って行きます。
バルブ撮影なので露出(露光)時間は全て勘です。カラーバランスの崩れがありますが
ご勘弁ください。

20時19分

20時25分

20時29分

20時33分

20時37分
この日は、19時40分頃から飛び始め、20時45分頃には数が激減しました。
中にはストロボを焚く人や、ライトを当ててピントを合わせている人を見かけました。
その様な行為は、関係者から注意される事がありますので注意してください。
バルブ撮影なので露出(露光)時間は全て勘です。カラーバランスの崩れがありますが
ご勘弁ください。

20時19分

20時25分

20時29分

20時33分

20時37分
この日は、19時40分頃から飛び始め、20時45分頃には数が激減しました。
中にはストロボを焚く人や、ライトを当ててピントを合わせている人を見かけました。
その様な行為は、関係者から注意される事がありますので注意してください。
テーマ:栃木県(特に県南地域)
ジャンル:地域情報
