fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

阪堺電気軌道 併用軌道の住吉交差

昼夜逆転に近いグウタラな生活が抜けず、
上毛電鉄のイベントに行きそびれてしまいました。
お越しいただきありがとうございますy

昨年からの引き続きで関西遠征の続きを。
500系エヴァもさる事ながら、国内でも数少ないダイヤモンドクロッシング
そのひとつが老朽化で消える住吉-住吉公園間の廃止が最大の目的でした。
上町線と阪堺線が交差する住吉交差併用軌道
20151218_826_0239.jpg
<画面奥:天王寺、左:恵比寿町、右:あびこ道・浜寺駅前、手前:住吉公園>

住吉公園停留場構内のポイントの改修には、数億円規模の費用が必要との事。
その費用を、営業損益▲2億円/年の企業には、到底捻出不可能な数字。
住吉-住吉公園間の廃止は寂しいものがある。だが致し方ない選択だと思う。
20151218_832_7848.jpg

住吉電停を発車した愛眼株式会社のラッピング車 モ707
オイラ的には、未だに♪メガネ~の愛眼!です。
20151218_827_0242.jpg

パチンコ・スロットDAIICHI J&Zのラッピング車 モ706
群馬県高崎市にも姉妹店があるようです。
20151218_829_7793.jpg

住吉公園発の最終電車が、目の前のダイヤモンドクロスをゴトゴトと渡って行った。
20151218_833_0259.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
朝と日中の寒暖差が激しくなっています。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:阪堺電気軌道住吉交差併用軌道住吉公園駅廃止

Comment

非公開コメント