KR500形の三連

<八木蒔ー浜 21レ>
NPO法人まちづくり市民会議によるイベント列車が
定期列車に2両増結した『メロン狩り列車』が運転されました。
21ー24レと29ー32レがKR三連で全線往復しました。
石岡側からKR501・KR505・KR503です。

<四箇村ー常陸小川 64レ>
田植えをしている奥を区間運転のキハ602が通過。

<榎本ー借宿前 26レ>
晴天の下、イイ感じにコントラストが映えるキハ601。

<小川高校下ー桃浦 28レ>
この時期、出番の少ない非冷房のキハ431が車両不足のため出動。

<巴川駅 32レ・31レ>
陽も傾きキハ601と交換し一路石岡に。
