500 TYPE EVA
今日も暖かい日となりました。
あすは、雨や雪の予報となっています。
お越しいただきありがとうございますy
山陽新幹線『こだま741号・730号』で運行されている500 TYPE EVA。
今更感はありますが「500TYPE EVA PROJECT」のおさらいを兼ねて。
今回もスマホ画像ですが、一部・コンデジ画像となっています。

喫煙ルームは.3号車の博多側(2号車側)にあります。

扉を開け中を覗くと…
加持リョウジさん(山側)と赤木リツコさんがお待ちしています。

2号車は「EVAデザイン」を施した「特別内装車」です。
「A.T.FIELD」と碇ゲンドウのサンシェードが隠されています。
座席番号は書きませんので、探してみてください。
座ってみたい気もしますが、あまり座りたくないシートでもありますね。


2号車の一部座席は「展示・体験ルーム」待機席となっています。
それ以外は通常の自由席として利用可能です。

1号車の「展示・体験ルーム」入室証
その下は、ガイドブックとポストカードで、「展示・体験ルーム」入室記念品です。

では、1号車へ入室してみましょう。
展示コーナーには、新幹線基地の下にNERV(ネルフ)基地があるイメージです。

等身大の綾波レイと記念撮影ができるコーナーです。
黄色いカーテンの向こうが「体験ルーム」となります。
それでは、入ってみましょうかねぇ。

頭の後方にある丸い部分はキラキラと輝きます。
前方のモニターに、パイロットのあなたが映し出されます。
これからの乗車する方の楽しみが半減してしまうので、動画はUPしません。

運転台寄りに実物大コックピット搭乗体験スペース。
実物大なだけにかなり大きく、画面に収まり切れません。

ご覧いただきありがとうございました。
西日本では大雨・東日本では大雪の予報。
最新の気象情報を確認してください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
あすは、雨や雪の予報となっています。
お越しいただきありがとうございますy
山陽新幹線『こだま741号・730号』で運行されている500 TYPE EVA。
今更感はありますが「500TYPE EVA PROJECT」のおさらいを兼ねて。
今回もスマホ画像ですが、一部・コンデジ画像となっています。

喫煙ルームは.3号車の博多側(2号車側)にあります。

扉を開け中を覗くと…
加持リョウジさん(山側)と赤木リツコさんがお待ちしています。


2号車は「EVAデザイン」を施した「特別内装車」です。
「A.T.FIELD」と碇ゲンドウのサンシェードが隠されています。
座席番号は書きませんので、探してみてください。
座ってみたい気もしますが、あまり座りたくないシートでもありますね。


2号車の一部座席は「展示・体験ルーム」待機席となっています。
それ以外は通常の自由席として利用可能です。

1号車の「展示・体験ルーム」入室証
その下は、ガイドブックとポストカードで、「展示・体験ルーム」入室記念品です。

では、1号車へ入室してみましょう。
展示コーナーには、新幹線基地の下にNERV(ネルフ)基地があるイメージです。


等身大の綾波レイと記念撮影ができるコーナーです。
黄色いカーテンの向こうが「体験ルーム」となります。
それでは、入ってみましょうかねぇ。

頭の後方にある丸い部分はキラキラと輝きます。
前方のモニターに、パイロットのあなたが映し出されます。
これからの乗車する方の楽しみが半減してしまうので、動画はUPしません。

運転台寄りに実物大コックピット搭乗体験スペース。
実物大なだけにかなり大きく、画面に収まり切れません。

ご覧いただきありがとうございました。
西日本では大雨・東日本では大雪の予報。
最新の気象情報を確認してください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
