大牟田専貨(貨物)1151レ
今日は最高気温6℃台と寒い一日でした。
そして、明日朝にかけて雨から雪に変わり積もる予報。
下り初発電車に乗って出掛けて来ましょうかね!?
お越しいただきありがとうございますy
本日は、大牟田専貨(貨物)です。
西鉄天神(福岡)駅から、下り初発特急に揺れらて1時間。
終点大牟田駅のひとつ手前の新栄町で下車しました。
駅北側の京町踏切を渡り、目星を付けた場所へ。
この踏切は5本の線路を跨っているので、踏切が開くまで少し待ちました。

1151レ/EF81452/銀水-大牟田/2016.01.22(Fri)
1151レの荷が大牟田駅から仮屋川操車場へ向かう時刻が分からず。
踏切が鳴るたびに爪先立ちをし、首を長くして大牟田駅の方に何度も目をやった。
飽きるほど待つと、やっとDE10が見えて来ました。
一列車でELとDLの異なる牽引機が撮れて、楽しさ三倍増です。
また、ココの区間は、三井化学専用線の600V・西鉄大牟田線の1500V。
そして、鹿児島本線の交流2万Vの三路線電化区間と珍しい場所です。
なので、異電圧を通らなくてはならないので、DE10が活躍しています。

****レ/DE101181/仮屋川操車場-大牟田
おまけの画像
日本海縦貫線の輸送力を増強するため、JR貨物が新造した500番台車。
九州の地で初対面しましたが、尻切れ&7050形の裏被りでした。

臨8057レ/EF81502/銀水-大牟田
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
そして、明日朝にかけて雨から雪に変わり積もる予報。
下り初発電車に乗って出掛けて来ましょうかね!?
お越しいただきありがとうございますy
本日は、大牟田専貨(貨物)です。
西鉄天神(福岡)駅から、下り初発特急に揺れらて1時間。
終点大牟田駅のひとつ手前の新栄町で下車しました。
駅北側の京町踏切を渡り、目星を付けた場所へ。
この踏切は5本の線路を跨っているので、踏切が開くまで少し待ちました。

1151レ/EF81452/銀水-大牟田/2016.01.22(Fri)
1151レの荷が大牟田駅から仮屋川操車場へ向かう時刻が分からず。
踏切が鳴るたびに爪先立ちをし、首を長くして大牟田駅の方に何度も目をやった。
飽きるほど待つと、やっとDE10が見えて来ました。
一列車でELとDLの異なる牽引機が撮れて、楽しさ三倍増です。
また、ココの区間は、三井化学専用線の600V・西鉄大牟田線の1500V。
そして、鹿児島本線の交流2万Vの三路線電化区間と珍しい場所です。
なので、異電圧を通らなくてはならないので、DE10が活躍しています。

****レ/DE101181/仮屋川操車場-大牟田
おまけの画像
日本海縦貫線の輸送力を増強するため、JR貨物が新造した500番台車。
九州の地で初対面しましたが、尻切れ&7050形の裏被りでした。

臨8057レ/EF81502/銀水-大牟田
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
