今日は、所用があって下りのみの撮影。
その上、二度寝をしてしまい間に合わない、だけど明日は行けない…。今から家を出て、どこでサロンに追い着くかと心配しなが北上する事に、今日のR122号は、交通量が多少多めに感じながらも水沼駅で追い着く。
どこで狙うかと考えなら更に北上、恐らく駐車スペースは無いだろうと思いながらも、ダメ元で旧杲小学校の俯瞰場所へ。あれ?誰もいないよぉ!完全に肩透かし。まぁ、桜の時期ではないからこんなものかと…。


神戸駅入り口交差点の信号が青だったので駅に立ち寄る事に。

沢入駅に行ったものの、10名ほど居たのでヘタレなオイラは場所移動。
左側警報機の支柱と電柱が重なり合っている失敗画像です。

渡良瀬第二橋梁と旧道のアーチ橋を絡めるかと考え早めに北上。
旧道上に先客がいたので、上流側から渡良瀬第二橋梁をと考えていると、太陽が顔を出し始めたので更に場所を探すはめに…。お気に入りの場所も逆光なので、選鉱場入り口に架かる鉄橋を下から狙ってみましたが、足回り・HMも隠れてしまい、その上、カマ一両と僅かにサロンの一部しか写ってませんが、これは記録と言う事で!(苦しい言い訳ですね
その上、二度寝をしてしまい間に合わない、だけど明日は行けない…。今から家を出て、どこでサロンに追い着くかと心配しなが北上する事に、今日のR122号は、交通量が多少多めに感じながらも水沼駅で追い着く。
どこで狙うかと考えなら更に北上、恐らく駐車スペースは無いだろうと思いながらも、ダメ元で旧杲小学校の俯瞰場所へ。あれ?誰もいないよぉ!完全に肩透かし。まぁ、桜の時期ではないからこんなものかと…。


神戸駅入り口交差点の信号が青だったので駅に立ち寄る事に。

沢入駅に行ったものの、10名ほど居たのでヘタレなオイラは場所移動。
左側警報機の支柱と電柱が重なり合っている失敗画像です。

渡良瀬第二橋梁と旧道のアーチ橋を絡めるかと考え早めに北上。
旧道上に先客がいたので、上流側から渡良瀬第二橋梁をと考えていると、太陽が顔を出し始めたので更に場所を探すはめに…。お気に入りの場所も逆光なので、選鉱場入り口に架かる鉄橋を下から狙ってみましたが、足回り・HMも隠れてしまい、その上、カマ一両と僅かにサロンの一部しか写ってませんが、これは記録と言う事で!(苦しい言い訳ですね
- 関連記事
-
- サロン回送 足尾⇒沢入
- 任務完了
- 久々の栄養補給
- 今日のわ鐵
- East i-d三昧
- 今月三度目の…
- わ鐵詣で
