fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

回9745列車 EF64 1001+オヤ12-1+旧客6B

穏やかな立春を迎えました。
皆様の地域はいかがでしたでしょうか?
お越しいただきありがとうございますy

SL銚子号で使われた車両の返却回送風景です。
EF64 1001+D51 498+オヤ12-1+旧客6Bの編成で帰って来ると思った。
しかし、今回は回送とD51 498のOM入場を兼ねていて大宮駅で切り離し。
そんな事とは露知らず、日の出前の最寄り駅で駅撮りするか?
それとも高崎辺りまで北上して、朝焼けをバックに撮影するか?
早朝から、あれやこれやと悩みました。

身軽となった編成が大宮発車済みの書き込みを見て、今年初めてのオカポンへ。
平日なのに志戸川右岸は、撮影者の姿と車でびっしり!! 対岸には一般人の姿も。
離れた所に駐車し、機材を持ってトコトコ歩き人だかりの中に。
目の前には、鉄道事業者の車が停車していました。
20160204_904_8803.jpg

11時頃だっただろうか、作業が終わったようで事業者の車は移動。
オイラを含めココにいた数十名の撮影者は安堵した。
そして、返却回送を待つばかり、その前に草津1号や普電が通過して行った。
やがて踏切が鳴り、歓談は消え辺りは静かになった。
だが、その静けさは直ぐに掻き消された!! 線路と並行する農道に白い車が進入。
並走を覚悟したが、その車は左折をしたので難を逃れた。
しかし、ココより右手方向で撮られていた方々の多くは写り込んだはず。
撤収してから分かった事だが、その車はJR関連の車だった。
20160204_903_8820.jpg
回9745レ/EF64 1001+オヤ12-1+旧客6B/岡部-本庄/2016.02.04(Thu)11:29

ご覧いただきありがとうございました。
インフルエンザ・風邪にお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:回9745レEF64オヤ12旧客返却回送岡部-本庄

Comment

非公開コメント