East i-Eを追いかけて
今日は、寒暖の差が18℃ほどありました。
油断をすると風邪を引きそうです。
お越しいただきありがとうございますy
今日は、N17編成OM出場と思われる、お迎えのL99編成が上って行きました。
出場日時は分からないが、仮に撮れたらご報告致します。
本日の画像は、East i-EことE491系検測車です。
尾久から上野に回送され、高崎線を下り信越線・両毛線に入線しました。
その走行風景を、ご笑覧ください。
まずは第一オカポンで、ローアングルで狙いました。
しかし、予想を反し太陽は、線路の向こう側でした。
この後、何本か撮りましたが、影に泣かされました。

E491系/試9847M/岡部-本庄/20160218(Thu)・7:42
試9847Mの本庄発車は8時44分なので、オカポンで8877レまで撮影。
ジンボシンへは、上里SAにスマートICが便利だが裏道を使い移動。
本庄駅発車時刻に到着。オカポンもジンボシンも貸切でした。

試9847M/神保原-新町/20160218(Thu)・8:51
信越線に行くと両毛線が厳しくなるので、今回はジンボシンで2092レまで時間調整。
そして、お決まりのイセコマで、107系・115系・East i-Eを撮影。
これで、この日の撮影は終了の訳だったが、長野配給がある事に気付く。

試9447M/駒形-伊勢崎/20160218(Thu)・11:06
ご覧いただきありがとうございました。
今夜から西日本では荒れ模様の天候。
そして、明日は東日本が荒れ模様の天候に。
どうぞ、お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
油断をすると風邪を引きそうです。
お越しいただきありがとうございますy
今日は、N17編成OM出場と思われる、お迎えのL99編成が上って行きました。
出場日時は分からないが、仮に撮れたらご報告致します。
本日の画像は、East i-EことE491系検測車です。
尾久から上野に回送され、高崎線を下り信越線・両毛線に入線しました。
その走行風景を、ご笑覧ください。
まずは第一オカポンで、ローアングルで狙いました。
しかし、予想を反し太陽は、線路の向こう側でした。
この後、何本か撮りましたが、影に泣かされました。

E491系/試9847M/岡部-本庄/20160218(Thu)・7:42
試9847Mの本庄発車は8時44分なので、オカポンで8877レまで撮影。
ジンボシンへは、上里SAにスマートICが便利だが裏道を使い移動。
本庄駅発車時刻に到着。オカポンもジンボシンも貸切でした。

試9847M/神保原-新町/20160218(Thu)・8:51
信越線に行くと両毛線が厳しくなるので、今回はジンボシンで2092レまで時間調整。
そして、お決まりのイセコマで、107系・115系・East i-Eを撮影。
これで、この日の撮影は終了の訳だったが、長野配給がある事に気付く。

試9447M/駒形-伊勢崎/20160218(Thu)・11:06
ご覧いただきありがとうございました。
今夜から西日本では荒れ模様の天候。
そして、明日は東日本が荒れ模様の天候に。
どうぞ、お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
