fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

お立ち台消滅 @岡部-本庄 ビニールハウス

お越しいただきありがとうございますy
我が地元の高崎線が、早朝よりえらい事になっています。
そのため、高崎-大宮間は新幹線振替を行っています。
明日(16日)は、東京-上野駅間・熊谷~岡部駅間の上下線で運転を見合わせ。上野-熊谷駅間・本庄-高崎駅間は通常の半数程度の運転本数。岡部-本庄駅間は運転本数を大幅に減らしての運転。熊谷-本庄間はバス代行となるようです。17日の始発より全線で運転再開する予定との事です。。
ご利用に際しては、最新の情報をご確認ください。

今日は15日、ダイヤ情報の発売日なので、早速買って来ました。その中で「EL&SLレトロみなかみ号」と「レトロふくしま花見山号」の運転。特に気になったのが「EL&SLレトロみなかみ号」の送込み回送。今まで、「遅れあけぼの」や「わくドリ」・「イベント列車の送込」など、多くの撮影者で賑わって来たお立ち台が、今月6日に消滅し農地となりました。場所は岡部-本庄間の「ビニールハウス」と呼んでいた所です。道路脇から撮れない事も無いですが、今までとはチョット勝手が違うと思います。
旧客の送込回送を撮られる多くの方の目に止まればと思っています。
20140426_9702.jpg
再掲 9716レ/EF641030/岡部-本庄/2014.04.26(Sat)

以下2点スマホ画像です。
20160306_0058.jpg
20160306_0054.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
明朝は放射冷却により冷え込むようです。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:旧客送込みビニールハウス岡部-本庄お立ち台消滅

Comment

Re: 通称ビニールハウス

狂電関人様、ご無沙汰しております。
お変わりありませんか?

改正後のPFが気になるので、今の内に撮っておこうと、久々に沓掛川(針ヶ谷用水)へ。
すると後方にトラクターの姿があり、何やら作業をしておりました。
違和感があるなぁ・・・と思ったら、ビニールハウスが消滅していました。
参考にしていただけたら何よりです。
久々にお会いできたらと思っています。

コメントいただきありがとうございました。

通称ビニールハウス

ねこひげさま

ご無沙汰です。

通称ビニールハウス、こんなことになっていたんですね?!
最近はめっきり撮影時間帯の貨物が減ってしまいご無沙汰でしたが、
残念なニュースです。
非公開コメント