4057レ EF6627登板
今日も20℃を超え、庭の桜もほぼ満開を迎えました。
週末は、花見をしたいのですが、曇り空の下となってしまうのでしょうか?
お越しいただきありがとうございますy
本日は、貨物ネタです。
ダイヤ改正前のロクロクは、夏至の時期にならないと走行風景を撮れなかった。運良くゼロ番台が入ったとしても、倉賀野駅でのバルブ撮影が関の山。改正後は、どうなる事か危惧していました。しかし、運用は残り4077レ→4057レとなり約4時間繰り下がり、3098レ→3096レとなり約3時間繰り上げとなりました。いずれにしても、光線状態は良くありませんが、年間を通して撮影可能な時間帯になりました。
ダイヤ改正5日目、倉賀野バルブ以来のご対面となりました。

別カメラで釜だけを撮りました。
菜のj花を多く入れたので、バランスが悪いです。

4057レ/EF6627+コキ/高崎線・岡部-本庄/2016.03.30(Wed)9:27
ご覧いただきありがとうございました。
明日は、EL&SLみなかみ号の撮影予定です。
勤務明けで行くので、どんな事になるのだろうか…。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
週末は、花見をしたいのですが、曇り空の下となってしまうのでしょうか?
お越しいただきありがとうございますy
本日は、貨物ネタです。
ダイヤ改正前のロクロクは、夏至の時期にならないと走行風景を撮れなかった。運良くゼロ番台が入ったとしても、倉賀野駅でのバルブ撮影が関の山。改正後は、どうなる事か危惧していました。しかし、運用は残り4077レ→4057レとなり約4時間繰り下がり、3098レ→3096レとなり約3時間繰り上げとなりました。いずれにしても、光線状態は良くありませんが、年間を通して撮影可能な時間帯になりました。
ダイヤ改正5日目、倉賀野バルブ以来のご対面となりました。

別カメラで釜だけを撮りました。
菜のj花を多く入れたので、バランスが悪いです。

4057レ/EF6627+コキ/高崎線・岡部-本庄/2016.03.30(Wed)9:27
ご覧いただきありがとうございました。
明日は、EL&SLみなかみ号の撮影予定です。
勤務明けで行くので、どんな事になるのだろうか…。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
