EL&SLレトロみなかみ号 @岡部ー本庄
今日は日が差す事も無く、上着が無いと寒く感じる一日でした。
昨日・一昨日の陽気からすると、12度台の気温なので仕方ありません。
お越しいただきありがとうございますy
本日も勤務明け身体で、線路っ端に出向いて来ました。
狙うは、上尾ー水上間を走る「EL&SLレトロみなかみ号」のEL牽引区間。
まずは、高崎からの送込み回送を、いつものように屋敷森のある場所に。
今回は曇りで露出が厳しく、いつもの立ち位置を離れ線路寄りに構えました。
そして、釜のサイドを狙うも、被写体が流れてしまいました。

回9842レ/EF60 19+旧客5B+EF64 1001/高崎線・岡部-本庄/2016.04.02(Sat)6:55
送込み回送を撮り終えると、この場所にやって来ました。
線路の向こうには、「新岡部変電所」の鉄骨部材や赤白の電波塔。
そして、築堤には「菜の花」が咲く、どう料理をするか?

このアングルでEF510の譲渡回送を撮りたかったのですが、タッチの差でアウト。
今回は、誰もおらず貸切状態、満足するに足りる一枚を撮る事が出来ました。
だが、無謀にも引き抜かれた勾配標が、菜の花に紛れているのが心が痛む。

9731レ/EF64 1001+旧客5B+EF60 19/高崎線・岡部-本庄/2016.04.02(Sat)9:05
橋梁の向こう側の河川敷に止められた車は、橋脚とガーター橋で隠し切れた。
しかし、対岸には20名を超す撮影者。そして、いつの間にかアングル内に人影。
そこ入るんですがと言うのも対岸だし、ロクマルメインの後追いなので妥協した。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
昨日・一昨日の陽気からすると、12度台の気温なので仕方ありません。
お越しいただきありがとうございますy
本日も勤務明け身体で、線路っ端に出向いて来ました。
狙うは、上尾ー水上間を走る「EL&SLレトロみなかみ号」のEL牽引区間。
まずは、高崎からの送込み回送を、いつものように屋敷森のある場所に。
今回は曇りで露出が厳しく、いつもの立ち位置を離れ線路寄りに構えました。
そして、釜のサイドを狙うも、被写体が流れてしまいました。

回9842レ/EF60 19+旧客5B+EF64 1001/高崎線・岡部-本庄/2016.04.02(Sat)6:55
送込み回送を撮り終えると、この場所にやって来ました。
線路の向こうには、「新岡部変電所」の鉄骨部材や赤白の電波塔。
そして、築堤には「菜の花」が咲く、どう料理をするか?

このアングルでEF510の譲渡回送を撮りたかったのですが、タッチの差でアウト。
今回は、誰もおらず貸切状態、満足するに足りる一枚を撮る事が出来ました。
だが、無謀にも引き抜かれた勾配標が、菜の花に紛れているのが心が痛む。

9731レ/EF64 1001+旧客5B+EF60 19/高崎線・岡部-本庄/2016.04.02(Sat)9:05
橋梁の向こう側の河川敷に止められた車は、橋脚とガーター橋で隠し切れた。
しかし、対岸には20名を超す撮影者。そして、いつの間にかアングル内に人影。
そこ入るんですがと言うのも対岸だし、ロクマルメインの後追いなので妥協した。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
