回8769M 107系R14編成OM出場
昨日と打って変わり、時折雨粒が落ちスッキリしない天候。
気温差7℃の気温差に、薄での長袖で体調管理。
目の前のGWを控え、体調を崩す事なんて出来ません。
しかし、今の所予定はありませんが…。
お越しいただきありがとうございますy
本日も沖縄の記事は後日に回し、昨日の地元ネタを。
この日、107系のOM出場を知ったのが15時半近く。
通過10分ほど前に現着。
2台態勢で撮ろうと思ったら、メモリーが1枚しかバックに入っていない。
小山川右岸を諦め、第二オカポンと呼ばれる左岸に陣取る。
カーブの先から、抵抗制御車の唸りが聞こえ姿を現した。
よくよく考えると、パンタは高崎側なんだよなぁ…。
串パンという美味しいパンが出来上がったとさ。

回8769M/107系R14編成/身馴川橋梁/2016.04.26(Tue)16:06
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
気温差7℃の気温差に、薄での長袖で体調管理。
目の前のGWを控え、体調を崩す事なんて出来ません。
しかし、今の所予定はありませんが…。
お越しいただきありがとうございますy
本日も沖縄の記事は後日に回し、昨日の地元ネタを。
この日、107系のOM出場を知ったのが15時半近く。
通過10分ほど前に現着。
2台態勢で撮ろうと思ったら、メモリーが1枚しかバックに入っていない。
小山川右岸を諦め、第二オカポンと呼ばれる左岸に陣取る。
カーブの先から、抵抗制御車の唸りが聞こえ姿を現した。
よくよく考えると、パンタは高崎側なんだよなぁ…。
串パンという美味しいパンが出来上がったとさ。

回8769M/107系R14編成/身馴川橋梁/2016.04.26(Tue)16:06
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
