復習を兼ねて…
久米島ダイビング1日目 1・2本目
昨年6月にアドバンスオープンウォーター(AOW)の講習以来、1年と4日!?のブランクがあるので、明日からのボートダイブに控えて島の北側にあるシンバルと呼ばれるポイントでリフレッシュダイブをしました。1本目は潜行と中性浮力等の復習をして、2本目からデジカメを持参しました。場所は、『熱帯魚の家』の東側で、比屋定バンタの眼下にあります。

シライトイソギンチャクと共生しているハナビラクマノミです。
昨年6月にアドバンスオープンウォーター(AOW)の講習以来、1年と4日!?のブランクがあるので、明日からのボートダイブに控えて島の北側にあるシンバルと呼ばれるポイントでリフレッシュダイブをしました。1本目は潜行と中性浮力等の復習をして、2本目からデジカメを持参しました。場所は、『熱帯魚の家』の東側で、比屋定バンタの眼下にあります。

シライトイソギンチャクと共生しているハナビラクマノミです。
