工事中の第三利根川橋梁を行くC61
梅雨に入っている関東ですが、今日は薄日が差していました。
関東6都県に水を供給する、利根川上流の八つのダムの貯水率が50%を切った。
暖冬で雪が少なかった事と、5月に降る雨が少なかったのが原因のようだ。
しかし、明日は雷を伴う雨の予報。貯水率の増加になって欲しいものです。
お越しいただきありがとうございます。
本日の画像は、木の下で川の流れを聞きながら撮った「快速SLみなかみ号」です。
工事中の第三利根川橋梁を渡る、煙のない罐ながら久々のC61を楽しみました。
この場所でD51も撮ってみたいと考えています。
で、長らくOM入場しているD51ですが、明後日(10日)出場のようです。
情報弱者ゆえ、間違っていたらご容赦ください。

8731レ/C61 20+12系5B/津久田-岩本/2016.06.04(Sat)11:17
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
関東6都県に水を供給する、利根川上流の八つのダムの貯水率が50%を切った。
暖冬で雪が少なかった事と、5月に降る雨が少なかったのが原因のようだ。
しかし、明日は雷を伴う雨の予報。貯水率の増加になって欲しいものです。
お越しいただきありがとうございます。
本日の画像は、木の下で川の流れを聞きながら撮った「快速SLみなかみ号」です。
工事中の第三利根川橋梁を渡る、煙のない罐ながら久々のC61を楽しみました。
この場所でD51も撮ってみたいと考えています。
で、長らくOM入場しているD51ですが、明後日(10日)出場のようです。
情報弱者ゆえ、間違っていたらご容赦ください。

8731レ/C61 20+12系5B/津久田-岩本/2016.06.04(Sat)11:17
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
