久米島ダイビング2日目 1本目
シチューガマ
はての浜の北側ポイント。地形派ダイバーにはたまりませ~ん!!
最大水深は約29m。この日の透明度は30mは軽くありました。

エントリーして間もなくノコギイダイの群れと遭遇
大穴の入り口にはアカマツカサが戯れていました。
いよいよ、この横穴に入って行きます。

今度は、この縦穴から上昇します。
その前に、光が降り注ぐ縦穴に息を吐いてシャッターをひと押し!
天候:晴れ
水温:29℃
最大深度:29.5m
平均深度:13.3m
潜水時間:36分
(興奮のあまり爆吸い気味)
はての浜の北側ポイント。地形派ダイバーにはたまりませ~ん!!
最大水深は約29m。この日の透明度は30mは軽くありました。

エントリーして間もなくノコギイダイの群れと遭遇

大穴の入り口にはアカマツカサが戯れていました。
いよいよ、この横穴に入って行きます。

今度は、この縦穴から上昇します。
その前に、光が降り注ぐ縦穴に息を吐いてシャッターをひと押し!
天候:晴れ
水温:29℃
最大深度:29.5m
平均深度:13.3m
潜水時間:36分
(興奮のあまり爆吸い気味)
- 関連記事
-
- 久米島ダイビング2日目 4本目
- 久米島ダイビング2日目 3本目
- 久米島ダイビング2日目 2本目
- 久米島ダイビング2日目 1本目
- 復習を兼ねて…
- 海中散歩
- 脱オープンウォーター(OW)
