fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ねこひげ 美ら島へ行く Vol 1

お越しいただきありがとうございます。

沖縄4日間の旅行から帰って来ました。
飛行機の遅れにより、自宅に着いたのが2時34分でした。
HPによると、使用する飛行機の手配がつかないための遅れとの事。
羽田空港までの往復は、車なので問題ないのですが…。
帰宅が遅れるのは、正直しんどいです。

本日から暫くは、備忘録のために沖縄旅行になります。
そして、掲載枚数も少しばかり増えると思います。

どこに行くのも行きは1便、帰りは最終便。これがオイラの旅行スタイル。
今回も、那覇行きに搭乗するため、自宅を3時に出発。
羽田空港(P3駐車場)には、フライトの1時間前に到着。
早朝とあってか、ターミナルビルの前は閑散としています。
20160710_0817.jpg

D滑走路を千葉側に向けて離陸し旋回。
向き変わると、横浜ベイブリッジから八景島シーパラダイスを俯瞰。
20160710_0830.jpg

台風1号と梅雨前線の影響を避けるため、いつもと違った飛行ルートです。
霊峰富士が見られたのはラッキーでした。
暫くは西に向けて飛行を続けました。
20160710_0835.jpg

お決まりの朝食は、肉の万世「万かつサンド」ですが、
今回は、弐万かつサンド(税別1000円)で、チョット贅沢な朝ごはん。
20160710_0844.jpg

出発の遅れや、飛行ルートの変更で30分遅れで那覇空港に到着です。
20160710_0850.jpg

遅延等でレンタカー会社の送迎バス乗り場が混雑。
時間調整で日本最西端の駅那覇空港駅」までテクテクお散歩。
何やら、改札機が変わっているような…!?
20160710_0862.jpg

今回のレンタカー会社は日産レンタカーで、貸し出し車は、ノートでした。
さて、4日間でどれ位の距離を走るのだろう…。
20160710_0867.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:写真日記
ジャンル:写真

タグ:沖縄旅行飛行機日本最西端那覇空港駅霊峰富士山

Comment

Re: No title

Yukatenさま。
いつもご覧いただきありがとうございます。

空港付近が曇っていたので、カメラはバックごと頭上の収納棚へ。
このような風景が広がっているとは思ってなく、急ぎスマホで撮りました。
山なし・落ちなし・センスなしの旅行記ですが、どうどお付き合いください。

コメントありがとうございました。

No title

沖縄旅行記、今後の展開が楽しみです。俯瞰の富士山が見事ですね。
非公開コメント