EF65 1105牽引 新津工臨 @神保原ー新町
台風13号「マーロウ」が発生してしまいました。
九州から関東にかなり接近し、8日(木)には関東へ上陸する事もあるとか!?
連続して台風が発生し、味覚の秋はどうなってしまうのだろう・・・。
本日も、お越しいただきありがとうございます。
今日もネタ物がありましたが、諸事情により撮りに行けませんでした。
そして、明日の関東は、EF64 37牽引カシオペア信州号や四季島の甲種輸送など、
色々と食指が動く被写体がありますねぇ。
個人的には、凸□□□□□凸(両数適当)の方に行きたいのが、雨の確立80%だって。
本日の画像は、昨日の新津工臨です。
今回は、E491系試験車との通過時刻の間隔が少なく妥協したアングル。
架線柱1本分後ろに下がれば、目の前を通る車を気にする事が無くなる。
さすれば、上下のバランスも良くなる!と思うのですが…。
ちなみに画面には写り込んでいないが、車との並走を交わしています。

工9773レ/EF65 1105+ロンチキC編成13車/神保原ー新町/2016.09.05(Mon)16:14
ご覧いただきありがとうございました。
今後の台風の進路に、どうぞお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
九州から関東にかなり接近し、8日(木)には関東へ上陸する事もあるとか!?
連続して台風が発生し、味覚の秋はどうなってしまうのだろう・・・。
本日も、お越しいただきありがとうございます。
今日もネタ物がありましたが、諸事情により撮りに行けませんでした。
そして、明日の関東は、EF64 37牽引カシオペア信州号や四季島の甲種輸送など、
色々と食指が動く被写体がありますねぇ。
個人的には、凸□□□□□凸(両数適当)の方に行きたいのが、雨の確立80%だって。
本日の画像は、昨日の新津工臨です。
今回は、E491系試験車との通過時刻の間隔が少なく妥協したアングル。
架線柱1本分後ろに下がれば、目の前を通る車を気にする事が無くなる。
さすれば、上下のバランスも良くなる!と思うのですが…。
ちなみに画面には写り込んでいないが、車との並走を交わしています。

工9773レ/EF65 1105+ロンチキC編成13車/神保原ー新町/2016.09.05(Mon)16:14
ご覧いただきありがとうございました。
今後の台風の進路に、どうぞお気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- ツタがからまる架線柱とロクヨンゼロ
- 211系OM入場 @本庄ー岡部
- 不意に現れた憎いやつ 651系K105編成
- EF65 1105牽引 新津工臨 @神保原ー新町
- マヤ付きE491系電気・軌道総合試験車
- 107系最後のOM出場?
- EF81133牽引のキヤ回 @本庄ー岡部
