お召予備車返却回送 @本庄ー岡部
曇り空ながら時折日が射しましたが、午後2時を回ると曇り空に。
季節の変わり目なので仕方が無いのでしょうが…。
本日も、お越しいただきありがとうございます。
今週も世間様の生活に戻れず、そんな一週間が始まりました。
昨日、山形県酒田市に於いて、第36回全国豊かな海づくり大会が開催されました。
その大会に伴いお召し列車が運転された事は、ニュースなどでご存知の事と思います。
その車両の返却回送が施行されるので、地元の撮影地へ行って来ました。
関東在住の方は見慣れている「タキシードボディのすごいヤツ」。
ぱっと見、外見の違いは分かりませんが、4両目のサロは防弾ガラス仕様です。
その651系K105編成が、お召予備車として山形に行ってました。
その車両が、E655系(TR車込)の露払いとして高崎線を上って来ました。

回9732M/651系K105編成/本庄ー岡部/2016.09.12(Mon)15:56
4Kカメラ (ワイド)
FuuHDカメラ (アップ目)
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
季節の変わり目なので仕方が無いのでしょうが…。
本日も、お越しいただきありがとうございます。
今週も世間様の生活に戻れず、そんな一週間が始まりました。
昨日、山形県酒田市に於いて、第36回全国豊かな海づくり大会が開催されました。
その大会に伴いお召し列車が運転された事は、ニュースなどでご存知の事と思います。
その車両の返却回送が施行されるので、地元の撮影地へ行って来ました。
関東在住の方は見慣れている「タキシードボディのすごいヤツ」。
ぱっと見、外見の違いは分かりませんが、4両目のサロは防弾ガラス仕様です。
その651系K105編成が、お召予備車として山形に行ってました。
その車両が、E655系(TR車込)の露払いとして高崎線を上って来ました。

回9732M/651系K105編成/本庄ー岡部/2016.09.12(Mon)15:56
4Kカメラ (ワイド)
FuuHDカメラ (アップ目)
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
