fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

フヨウとコスモスと107系

間も無く三連休初日の土曜日に日付が変わります。
しかし、それを横目に今夜も仕事をしています。
本日も、お越しいただきありがとうございます。

今日の画像は、昨日の両毛線へのポタリングです。
先日「banbanさんの鉄道日記」の管理人さんのお父さんからいただいたアドバイス。
そこに書かれていた内容に従い、自転車を調整して行って来ました。
お陰さまで疲労の軽減や、所要時間が少し短縮しました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

曼珠沙華の当てが外れたので、代役を立てねばとウロウロ。
すると、フヨウ(芙蓉)のピンクと、コスモスの白い花が並んで咲いていました。
ここで107系を合わせたら、カラーリングとマッチすると考え待つ事にしました。
フヨウを多くしたので、ビニールハウスが目立ってしまうのはご容赦ください。
20160915_1478_7671.jpg
635M/107系R7+R14/駒形ー伊勢崎/2016.09.15(Thu)12:32

ご覧いただきありがとうございました。
朝晩と日中の気温差が大きくなりました。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:107系両毛線高崎駒形ー伊勢崎イセコマフヨウコスモス

Comment

Re: 御礼

banbanさん。こんばんは。

許可なくブログの紹介をしてしまい申し訳ありませんでした。

これからの時期、自転車を走らせ爽快感を感じられるのでしょう。
雨や曇りの日が多く恨めし9月。
さて、10月はどのような天候が訪れるのでしょうか?

コメントありがとうございました。

御礼

こんばんは。banban(父)です。

このたびはブログの紹介ありがとうございました。自転車の方も少しずつ馴染んでくると愛着も湧きますし、健康にも良いですし、すばらしい鉄活のアイテムになるといいですね。わたくしもそろそろ乗りたいと思います。(涼しくなってきたので)
非公開コメント