嵐の前の波穏やかなビーチ
5日間雲隠れをし、4泊6日で沖縄に行ってました。
台風の影響を受けず、日程通り無事帰宅しました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
台風18号は「非常に強い」勢力から「猛烈な」台風に発達しました。
沖縄本島や久米島などに、大雨・暴風・波浪・高潮の特別警報が発令されています。
警報の発表基準をはるかに超える規模で起きる様な甚大な災害、
被害が発生する恐れがある場合に適用され、今年初の特別警報です。
本日の画像は、昨日の伊江島にあるGIビーチです。
この時の台風18号は、およそ935hpaで約600km先の海上。
フェリーが着く度に、観光客が訪れる波・風共に穏やかなビーチ。
空には、動物の手を思わせる、肉球と5本の爪を思わせる雲がありました。

暦は10月となり、紫外線も弱くはなったものの、夏空が広がっていました。

ニャティア洞の方向には、子供連れの観光客が水遊びをしていました。

南東方向に見える水納島、その向こうには沖縄本島の島影。
その上空には、台風18号の外側を取り巻く怪しげな雲

更に東の空に目をやると、こちらも灰色の空模様となっていました。
しかし、どの方向を見ても波穏やかなのが、逆に不気味さを感じた。

ご覧いただきありがとうございました。
台風の進路に当たる地域の皆様。
最大の警戒を!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
台風の影響を受けず、日程通り無事帰宅しました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
台風18号は「非常に強い」勢力から「猛烈な」台風に発達しました。
沖縄本島や久米島などに、大雨・暴風・波浪・高潮の特別警報が発令されています。
警報の発表基準をはるかに超える規模で起きる様な甚大な災害、
被害が発生する恐れがある場合に適用され、今年初の特別警報です。
本日の画像は、昨日の伊江島にあるGIビーチです。
この時の台風18号は、およそ935hpaで約600km先の海上。
フェリーが着く度に、観光客が訪れる波・風共に穏やかなビーチ。
空には、動物の手を思わせる、肉球と5本の爪を思わせる雲がありました。

暦は10月となり、紫外線も弱くはなったものの、夏空が広がっていました。

ニャティア洞の方向には、子供連れの観光客が水遊びをしていました。

南東方向に見える水納島、その向こうには沖縄本島の島影。
その上空には、台風18号の外側を取り巻く怪しげな雲

更に東の空に目をやると、こちらも灰色の空模様となっていました。
しかし、どの方向を見ても波穏やかなのが、逆に不気味さを感じた。

ご覧いただきありがとうございました。
台風の進路に当たる地域の皆様。
最大の警戒を!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- フクギ集落で見付けた最古の物?
- 日照雨からの夕日
- 消え行く街角
- 嵐の前の波穏やかなビーチ
- リーフの先には沖縄最北端の島
- 夕日
- プライベートビーチ
