ドキドキです

4月上旬に種まきをしたホワイトクイーンを収穫して来ました。
無農薬栽培したので、どれくらいアワノメイガ被害に遭っているか心配です。

心配していた他の品種と交配する事なく白く出来ました。
時期をずらして、植え付けたのが良かったのか?風上が良かったのかは分かりませんが…。容姿端麗!?に出来上がったのは40%くらい。穂先の実入りが悪かったのが30%・アワノメイガ被害20%・成長不良10%位でした。皮を剥き水洗いして、ラップで包み電子レンジ(500W出力)を使って加熱しました。加熱時間は4本で8分ほど様子を見ながら加熱し、先日届いた冷蔵庫のあら熱取り機能を活用して冷まし、ラップに包んだまま保存しました。
容姿端麗に出来た物の内から、ご近所三軒に気持ちばかりのお裾分け。
タグ:ホワイトクイーン
