関東最西端の駅 大前駅に佇む115系1046編成
強い冬型により季節風か吹き付け寒い一日でした。
北海道は雪のため、新千歳空港は欠航便が出たり、札幌市電が全面運休。
札幌での積雪65cmは、29年ぶりの大雪だったとか。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ぐんまワンデー世界遺産パスを利用して訪れた、関東最西端の駅「大前駅」です
単式ホーム1面1線の無人駅です。
1日に5往復運転の普通列車(朝2本、昼1、夕方2往復)があります。
その全ての列車が、到着後折り返し運転を行います。

ホーム上には、コンクリート造りの待合所・トイレ・乗務員控え室があります。
また、双体道祖神があり、駅名標と車両をひとつの画角に入れられるかも。
531Mで訪れると、折り返しまで45分間の時間があり便利です。

542M/115系T1046編成/大前駅/2016.12.06(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
明日も今日以上に冷え込むようです。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
北海道は雪のため、新千歳空港は欠航便が出たり、札幌市電が全面運休。
札幌での積雪65cmは、29年ぶりの大雪だったとか。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ぐんまワンデー世界遺産パスを利用して訪れた、関東最西端の駅「大前駅」です
単式ホーム1面1線の無人駅です。
1日に5往復運転の普通列車(朝2本、昼1、夕方2往復)があります。
その全ての列車が、到着後折り返し運転を行います。

ホーム上には、コンクリート造りの待合所・トイレ・乗務員控え室があります。
また、双体道祖神があり、駅名標と車両をひとつの画角に入れられるかも。
531Mで訪れると、折り返しまで45分間の時間があり便利です。

542M/115系T1046編成/大前駅/2016.12.06(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
明日も今日以上に冷え込むようです。
体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- ある日の小野上工臨
- 群馬県最西端の駅 大前駅で発車を待つ青幕車
- 双体道祖神と高タカ115系
- 関東最西端の駅 大前駅に佇む115系1046編成
- ぐんまワンデー世界遺産パスで115系に乗って来た。
- リゾートエクスプレスゆう 祖母島俯瞰他
- 秋の彩り始まる吾妻線沿線
