双体道祖神と高タカ115系
今日も青空が広がりお出掛け日和になりました。
しかし、北海道では雪の影響で、欠航便が出たようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
年の瀬が近いと言う事もあり、雑用係は線路っ端に行く事ができません。
ネタが無いので、今日も吾妻線訪問の続きです。
211系の増備により、吾妻線にも入線しています。
この日は、運良く115系に乗る事ができました。
駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成をTHETAで撮影しました。
大前駅から揺られる事1時間12分、金島駅に到着しました。
この駅で、545Mと行き違い交換します。
この列車も115系でしたので、再度大前駅に行きました。
大前駅の折り返し時間に、T1037編成の車内をTHETAで撮影しました。
クハ115-1027
#モハ114-1037
クモハ115-1027
ご覧いただきありがとうございました。
明朝も布団から出るのが辛い底冷えの朝となるようです。
どうぞ、暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
しかし、北海道では雪の影響で、欠航便が出たようですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
年の瀬が近いと言う事もあり、雑用係は線路っ端に行く事ができません。
ネタが無いので、今日も吾妻線訪問の続きです。
211系の増備により、吾妻線にも入線しています。
この日は、運良く115系に乗る事ができました。
駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成をTHETAで撮影しました。
吾妻線の終端駅大前駅。 関東最西端の駅としても知られています。 駅名標と双体道祖神、そして115系T1046編成。 車両置き換えとなった今、この風景はいつまで続くのだろうか? #115系 #T1046編成 #吾妻線 #関東最西端の駅 #大前駅 #双体道祖神 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA542M/高タカ115系T1046編成/大前駅/2016.11.06(Thu)
大前駅から揺られる事1時間12分、金島駅に到着しました。
この駅で、545Mと行き違い交換します。
この列車も115系でしたので、再度大前駅に行きました。
大前駅の折り返し時間に、T1037編成の車内をTHETAで撮影しました。
クハ115-1027
115系T1037編成 クハ115-1027の車内。 #115系 #T1037編成 #クハ115-1027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
#モハ114-1037
115系T1037編成 モハ114-1037の車内 #115系 #T1037編成 #モハ114-1037 - Spherical Image - RICOH THETA
クモハ115-1027
115系T1037編成の車内。 #115系 #T1037 #クモハ115-1027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
ご覧いただきありがとうございました。
明朝も布団から出るのが辛い底冷えの朝となるようです。
どうぞ、暖かくしてお休みください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
