fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

熊谷⇔横川 旧型客車で行く望年列車の旅

糸魚川市の火事には驚きました。
地震や津波以外では、過去20年間で最悪の延焼。
罹災されました皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、東日本労組レールクラブの団体臨時列車(団臨)を撮って来ました。
Twitterで旧型客車(旧客)を使った臨時列車が運転される事を知りました。
だが、いつもの如く詳細不明でしたが、情報誌に日時が掲載されました。
ただ、天候は曇り空でしたが、師走らしからぬ気温でした。
今回も新岡部変電所脇からでしたが、串パンにならずに済みました。
20161222_1812_1098.jpg
回9850レ/EF60 19+旧客6B+EF65 501/本庄ー岡部/2016.12.22(Thu)11:06

往路の撮影場所はどこにするかと、いろいろ思案しましたが安定のオカポンへ。
到着時、定番アングルは空いていました。
だが、冬枯れの風景が撮れないものか?と、サイド寄りの場所に陣取りました。
冬に負けない乗客の姿を撮る事ができました。
20161222_1810_1122.jpg
9331レ/EF65 501+旧客6B+EF60 19/岡部ー本庄/10:55

集団でのバルブは慣れてないので、駅近のコインパーキングの隅から駅を望む。
停車位置が前方にならないか?と、淡い期待を持ちながら入線を待った。
さが、世の中そう簡単に動いてはくれない。
20161222_1813_5405.jpg
9334レ/EF60 19+旧客6B+EF65 501/本庄駅/16:35~16:52

ご覧いただきありがとうございました。
明日は、北日本では荒れた天候になるようです。
急な突風、雪の降り方にご注意ください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:レールクラブ団臨旧型客車岡部ー本庄EF6019EF65501

Comment

非公開コメント