夕照とキンタ1号機
寒波の影響で冷えて参りました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の記事は、金太郎に登場して貰いました。
今月3度目となりますが、トップナンバーと言う事で起用しました。
熱海発高崎行き1876Eは、夕陽が当たりギラリと光った。
その8~9分後に通過する安中貨物。
シメシメ今日こそギラリと光るキンタが撮れると、ほくそ笑んでました。
しかぁし、通過3分前に太陽は雲に入り、夕陽はとろ火に変ってしまった。
順光側から急ぎ逆光側へと移動、夕照をバックに撮影。
2エンドが安中側だったので、違和感が無く落ち着いた感じとなった。
そして、日が長くなり、安中貨物のシーズンインとなった。

5097レ/EH500-1+タキ12B+トキ5B/岡部ー本庄/2017.01.12(Thu)16:29
ご覧いただきありがとうございました。
週末かけて今季最大の寒波がやって来ます。
普段、雪の降らない地域の方々も、ご用心ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の記事は、金太郎に登場して貰いました。
今月3度目となりますが、トップナンバーと言う事で起用しました。
熱海発高崎行き1876Eは、夕陽が当たりギラリと光った。
その8~9分後に通過する安中貨物。
シメシメ今日こそギラリと光るキンタが撮れると、ほくそ笑んでました。
しかぁし、通過3分前に太陽は雲に入り、夕陽はとろ火に変ってしまった。
順光側から急ぎ逆光側へと移動、夕照をバックに撮影。
2エンドが安中側だったので、違和感が無く落ち着いた感じとなった。
そして、日が長くなり、安中貨物のシーズンインとなった。

5097レ/EH500-1+タキ12B+トキ5B/岡部ー本庄/2017.01.12(Thu)16:29
ご覧いただきありがとうございました。
週末かけて今季最大の寒波がやって来ます。
普段、雪の降らない地域の方々も、ご用心ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
