fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

209系ケヨM72編成AT入場 @岡部駅

今季最強寒気のピークは越えつつあるようです。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日から夜勤の週となり、月曜早々日の高い時間に線路っ端へ。
昨日の履行のため八高線に出向いて来ました。
その模様は後日に回し、日没間もない配給ネタです。

209系ケヨ34に続き、ケヨM72編成の機器更新に伴うAT配給がありました。
いつもの如く、下1番(4番線)かと思いきや中(2番)線に進入。
慌てて反対側の改札口に行き、入場券を買ってホームへ。
10分近くロスしただろうか?
20170116_1870_2530.jpg
配9753レ/EF81139+209系ケヨM72編成/岡部駅/2017.01.16(Mon)

出発信号の赤色が写り込むので、角に集まるよう左側に移動。
空はブルーモーメントとなり、下手な腕前でもそれなりに見栄えが良くなる?
20170116_1871_2545.jpg

現在岡部駅は、15両化のホーム延長工事中。
後ろからの全編成を撮ろうも、工事のフェンスによりホームの端へは行けず。
千ケヨの所属名を入れて撮影する事にしました。
そして、聞いていた時刻より早く発車して行った。
次駅の本庄駅でも停車したようだ。分かっていれば最寄り駅で撮ったのになぁ…。
その上、入場券を紛失したりと踏んだり蹴ったりでした。
入場券と領収書を発券していたので、誤解される事はありませんでした。
お会いしました皆様、寒い中での撮影お疲れ様でした。
20170116_1872_2546.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
月曜日早々になんですが、
19日(木)から20日(金)は、南岸低気圧が予想されています。
太平洋側でも雪や雨を降らす、低気圧の動向に注意が必要です。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:配9753レEF81139209系ケヨM72編成岡部駅ブルーモーメント

Comment

非公開コメント