夕日を背景に往くEF652083
季節風が音を立てて吹き、乾燥した一日でした。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
冬至から2ヶ月を過ぎると、日の入りが1時間遅くなりました。
先月はシルエット流しをしていましたが、今では太陽はギリ秩父山系の上。
順光側に回れば、夕日射すギラリが撮れるかも知れない。

3092レ/EF652083+タキ/本庄ー岡部・身馴川橋梁/2017.02.19(Sun)17:20
ご覧いただきありがとうございました。
早くも天気は下り坂。
気温の変化で、体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お変わりありませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
冬至から2ヶ月を過ぎると、日の入りが1時間遅くなりました。
先月はシルエット流しをしていましたが、今では太陽はギリ秩父山系の上。
順光側に回れば、夕日射すギラリが撮れるかも知れない。

3092レ/EF652083+タキ/本庄ー岡部・身馴川橋梁/2017.02.19(Sun)17:20
ご覧いただきありがとうございました。
早くも天気は下り坂。
気温の変化で、体調を崩されませんように。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- Pトップ高崎操工臨
- 14系甲種 熊谷ターミナル
- 14系甲種輸送 @フキギョウ
- 夕日を背景に往くEF652083
- レンガ駅舎と国鉄型車両
- 冬空とサメ
- 189系八トタM51編成 団臨送込
