fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

Pトップ高崎操工臨

今朝は氷点下まで冷え込みましたが、
日中は穏やかに晴れ行楽日和となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日の画像は、2日前の22日撮影分です。
熊谷ターミナルで14系甲種輸送を撮り終え、途中で185系6両の草津94号を撮影。
その後、ヌル晴れなので曇るだろうと、この場所に移動して来ました。
ここならば、積載物のレールが見やすいだろうと判断したためです。
ただ、ガードレールが少々目障りとなってしまいました。
20170222_1960_3222.jpg
工9773レ/EF65501+チキ4B/岡部ー本庄/2017.02.22(Wed)16:00

ご覧いただきありがとうございました。
素敵な休日をお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF65501Pトップ高崎操工臨岡部ー本庄

Comment

Re: 永遠の特急色

狂電関人さま

ヒガハスへのお誘いを受けていましたが、18時の先約があり行けませんでした。
先約がなければ、お会いしていたかも知れませんね。

過日高操での故障の件があるので、返却を知った時は撮りたいと言うよりは、何事も無いようにと思いました。
そんな心配も無用に、戻って来た姿を見て安堵しました。
末永く活躍して欲しいですね。

永遠の特急色

ねこひげさま

昨日は、電関人も終日ヒガハスでした(笑)

電関人にとって、ブルトレの専用急客機といえばP型ですので、
501号機にはいつまでも色褪せることなくいて欲しいです。
非公開コメント