209系ケヨM72編成 AT出場
3月は卒業シーズンですね。
多くの高校で卒業式が、執り行われたのではないでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も地元の撮影地で、ケヨM72編成のAT出場を撮って来ました。
相変わらずの身馴川橋梁です。
通過少し前は日差しがあったので、下からのアングルで構えていました。
だが、雲配給により日差しがなくなり、急遽上り線側からの撮影です。
もう少し引き寄せたかったのですが、ガマンできずに押してしまいました。

配9740レ/EF81139+209系ケヨM72編成/本庄ー岡部/2017.03.01(Wed)15:59
入場時は岡部駅工事中のため、後ろ姿が撮れませんでした。
今回はM72の編成文字を撮る事が出来ました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
多くの高校で卒業式が、執り行われたのではないでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も地元の撮影地で、ケヨM72編成のAT出場を撮って来ました。
相変わらずの身馴川橋梁です。
通過少し前は日差しがあったので、下からのアングルで構えていました。
だが、雲配給により日差しがなくなり、急遽上り線側からの撮影です。
もう少し引き寄せたかったのですが、ガマンできずに押してしまいました。

配9740レ/EF81139+209系ケヨM72編成/本庄ー岡部/2017.03.01(Wed)15:59
入場時は岡部駅工事中のため、後ろ姿が撮れませんでした。
今回はM72の編成文字を撮る事が出来ました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
