EF81 81AT入場回送 ドン曇りのオカポンにて
あと3.5時間ほどで、月曜日の太陽が顔を出します。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日撮影分の一部です。
エイプリルフールの1日、4月上旬 EF81 81のAT入場ありの書き込み。
ただし、嘘jは正午までに限るとも言い伝えられているようです。
しかし、情弱なオイラには嘘か真か判断付かず。
迎えた当日の16時前、SNS上に尾久駅停車中の書き込み。その後赤羽通過。
となれば、オカポン通過は17:20頃。今の段階では影が出る光の強さ。
このまま行けば…と誰しも考えるが、よりによって太陽は一番黒い雲の中に…。

やがて3092レが上って行き、程なくすると警報機の点滅が見えた。
ライトの光でAFの迷いが出たら目も当てられない、置きピンで対処しよう。
画像サイズは、ここでのお決まり5:4で切り取りました。

サブカメラはいつものアングルで構えられました。
今朝リモートスイッチが無い事に気付き、昨日最後の場所で発見し事なきを得た。
だが、悲劇はこれだけでは済まなかった。
この日ここまでの撮影したSDメモリーカードが逝った。
言うまでもなく、この走行シーンは無い。暫くは内臓メモリーで凌ごう。

単9751レ/EF8181/岡部ー本庄/2017.04.02(Sun)17:20
ご覧いただきありがとうございました。
今日も素敵な一日でありますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日撮影分の一部です。
エイプリルフールの1日、4月上旬 EF81 81のAT入場ありの書き込み。
ただし、嘘jは正午までに限るとも言い伝えられているようです。
しかし、情弱なオイラには嘘か真か判断付かず。
迎えた当日の16時前、SNS上に尾久駅停車中の書き込み。その後赤羽通過。
となれば、オカポン通過は17:20頃。今の段階では影が出る光の強さ。
このまま行けば…と誰しも考えるが、よりによって太陽は一番黒い雲の中に…。

やがて3092レが上って行き、程なくすると警報機の点滅が見えた。
ライトの光でAFの迷いが出たら目も当てられない、置きピンで対処しよう。
画像サイズは、ここでのお決まり5:4で切り取りました。

サブカメラはいつものアングルで構えられました。
今朝リモートスイッチが無い事に気付き、昨日最後の場所で発見し事なきを得た。
だが、悲劇はこれだけでは済まなかった。
この日ここまでの撮影したSDメモリーカードが逝った。
言うまでもなく、この走行シーンは無い。暫くは内臓メモリーで凌ごう。

単9751レ/EF8181/岡部ー本庄/2017.04.02(Sun)17:20
ご覧いただきありがとうございました。
今日も素敵な一日でありますように!
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
