高崎線 今日出会えたPF EF652092 EF652127 EF652139
今日もお越しいただきありがとうございます。
お決まりの更新です。
今朝の石油輸送にHM付特急色が運用に入りました。
如何せん光線状態が宜しくない時間帯に高崎線を下る。
昨日偵察に行ったら、五十子踏切付近で上りの普電とすれ違い。
少しでも光線の良い所以上に、上り線を往く列車と被らない所に立ちました。

臨8877レ/EF652139+タキ13B/岡部ー本庄/2017.04.03(Mon)8:16
今日は隅田川から倉賀野への配給施工日。
SNSではコキ5両との書き込み。しかし、途中の熊タで編成が変わる。
コキ3両とあたりを付けアングルを決めた。
予定通りと思ったが、左右の空きが無く窮屈な仕上がりになってしまった。

配8791レ/EF652092+コキ3B/13:45
花ピンを狙ってみましたが、思うような仕上がりにならず。

雲に遮られて影ができないくらいの明るさに。
影落ちの心配がないので、普段よりひとつ手前のカットです。
高圧ケーブルが横切るのが気になります。

臨8876レ/EF652127+タキ13B/本庄ー岡部・新岡部変電所脇/14:55
3092レは今朝の臨8877レの返し運用なので特急色の釜。
しかし、15時半を過ぎると雲行きが怪しくなり、雷鳴と共に遠くに稲光。
その後ポツポツと雨粒が落ちて来たので撤収しました。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お決まりの更新です。
今朝の石油輸送にHM付特急色が運用に入りました。
如何せん光線状態が宜しくない時間帯に高崎線を下る。
昨日偵察に行ったら、五十子踏切付近で上りの普電とすれ違い。
少しでも光線の良い所以上に、上り線を往く列車と被らない所に立ちました。

臨8877レ/EF652139+タキ13B/岡部ー本庄/2017.04.03(Mon)8:16
今日は隅田川から倉賀野への配給施工日。
SNSではコキ5両との書き込み。しかし、途中の熊タで編成が変わる。
コキ3両とあたりを付けアングルを決めた。
予定通りと思ったが、左右の空きが無く窮屈な仕上がりになってしまった。

配8791レ/EF652092+コキ3B/13:45
花ピンを狙ってみましたが、思うような仕上がりにならず。

雲に遮られて影ができないくらいの明るさに。
影落ちの心配がないので、普段よりひとつ手前のカットです。
高圧ケーブルが横切るのが気になります。

臨8876レ/EF652127+タキ13B/本庄ー岡部・新岡部変電所脇/14:55
3092レは今朝の臨8877レの返し運用なので特急色の釜。
しかし、15時半を過ぎると雲行きが怪しくなり、雷鳴と共に遠くに稲光。
その後ポツポツと雨粒が落ちて来たので撤収しました。
ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 485系R28編成NN廃車回送と211系A31編成OM入場
- C6120 大宮入場配給と返却回送
- 高崎線 今日出会えたPF EF652085 EF652117
- 高崎線 今日出会えたPF EF652092 EF652127 EF652139
- EF81 81AT入場回送 ドン曇りのオカポンにて
- 高崎線 今日出会えたPF EF652097 EF652089
- 高崎線 今日出会えたPF EF652090 EF652127
