fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

もう20年かぁ!


IMG_6035-2.jpg

昨日実家に戻り、お盆の準備や掃除をして来ました。ちょっと飽きたので、自室の引き出しを何気に開けてみたら…
青函連絡船乗船名簿が出て来ました。ついこの間と思っていたら、もう20年かぁ…。改めて乗船回数を思い出そうとしても、どうしても思い出せない。月日の経つのを実感しました。あの日の最終便は乗れなかったけど、青函博で復活運行した上り最終便(4便)に乗れた事や前日夜間停泊している連絡船ホテルに泊まれた事。また、現役時代では誕生日に乗船した事・時化の津軽海峡を渡った事など…。あの3時間50分が何とも言えない旅情があったなぁ。今思い出しても、目から汗が出で来てしまう…。

IMG_6035-1.jpg

見慣れないオレンジ色の乗船名簿がありますが、大沼公園から乗車した特急の車内で配っていました。聞いたところでは、優先乗船名簿との事でした。

関連記事

テーマ:鉄道
ジャンル:趣味・実用

タグ:青函連絡船乗船名簿青函博

Comment

今日も暑いですね

マナカのパパさん、こんにちは。

その頃もヤンチャな中学生だったのかなぁ!?と勝手に想像しています。

マナカのパパさんとのお付き合いは、その4年後辺りからでしょうか?

三十路前半はあまり感じないと思いますが、後半からの一年の早さを実感すると思いますよ!!

過去の記憶を呼び戻せるうちに、昭和末期の落書きをしますので、ご訪問お待ちしております。

時の経つのは早いですね。

って、私まだ中1だったのね(大汗)

気付けばオイラも30過ぎ・・・これからもお願いしますね!
非公開コメント