高崎線を往く貨物列車 5月3日
大型連休後半となりました。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
夜勤明けの身なれど、前々から訪れたい所に出向いて来ました。
その帰り道、少し回り道をして地元の撮影地に寄り道。
連休と言う事もあり、多くの貨物が運休でした。
その中でも、午後の3カモレが撮影できました。
この場所での見上げるアングルは久々な気がします。
薄雲が出てしまいましたが、影はしっかりと出る。
影落ちをに気を取られ、後方がヤバイ状態になってしまいました。

臨8876レ/EF652076+タキ10B/身馴川橋梁/2017.05.03(Wed)
臨8876レが通過から1時間30分。
やっと安中貨物の時刻となりました。

5079レ/EH500-29+タキ8B/岡部ー本庄
お会いした方と歓談していたら、草津4号が上って行った。
昨日と同じ場所から手っ取り早く撮影。
3両ほど長く、左右がカツカツ状態に。
今日は(も?)ボロボロ、寝不足はミスの元ですなぁ
お会いしました撮影者様、お世話になりました。

3092レ/EF652084+タキ20B/本庄ー岡部
ご覧いただきありがとうございました。
明日は高気圧の中心が本州から離れ晴れたり曇ったり。
九州は次第に雲が多くなり、午後は雨の降る所も。
予報が外れてくれれば良いのですが…。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
夜勤明けの身なれど、前々から訪れたい所に出向いて来ました。
その帰り道、少し回り道をして地元の撮影地に寄り道。
連休と言う事もあり、多くの貨物が運休でした。
その中でも、午後の3カモレが撮影できました。
この場所での見上げるアングルは久々な気がします。
薄雲が出てしまいましたが、影はしっかりと出る。
影落ちをに気を取られ、後方がヤバイ状態になってしまいました。

臨8876レ/EF652076+タキ10B/身馴川橋梁/2017.05.03(Wed)
臨8876レが通過から1時間30分。
やっと安中貨物の時刻となりました。

5079レ/EH500-29+タキ8B/岡部ー本庄
お会いした方と歓談していたら、草津4号が上って行った。
昨日と同じ場所から手っ取り早く撮影。
3両ほど長く、左右がカツカツ状態に。
今日は(も?)ボロボロ、寝不足はミスの元ですなぁ
お会いしました撮影者様、お世話になりました。

3092レ/EF652084+タキ20B/本庄ー岡部
ご覧いただきありがとうございました。
明日は高気圧の中心が本州から離れ晴れたり曇ったり。
九州は次第に雲が多くなり、午後は雨の降る所も。
予報が外れてくれれば良いのですが…。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
