fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

80系気動車乗り鉄の旅 693.2km10時間20分の旅

1986年1月11日(土曜日)
19860111_0099
キハ82-87
出発当日の夜は連絡船での仮眠。2日ぶりにホテルのベッドで泥のように眠りました。計画当初、オホーツク2号に乗り、札幌で3時間半ほど時間を潰し、下りおおとりで網走に戻る予定を組みました。しかし、休暇の都合上計画倒れになってしまったのが残念でなりません。
この日の朝、オホーツク2号を網走駅で見送りたかったが、さすがに6時前には起きられませんでした。上り『おおとり』は、前日のオホーツク5号として運転された編成で、函館に戻る運用上1両減の6両編成のままでした。

この日の車内アナウンスを聞く
19860111_0027
座席は窓側をリクエストしていたのですが通路側でした。座席的には走行用エンジンの上付近なので、音的には良い所だ!と思っていると発車のベルが鳴り始めました。念願の10時間20分の旅の始まりです。

19860111_0073
行先票では千歳空港経由となっていますが、車内アナウンスでは千歳・室蘭線経由と案内していました。

←函館・遠軽
765431
食堂G指禁指禁自
キハ82キシ80キロ80キハ80キハ80キハ82
<札幌-遠軽間逆編成>
前日のオホーツク5号の時は4号車を欠車で運転しましたが、この日のおおとりは、自由席の1~3号車の内の2号車を欠車として運転されました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
お帰りの際、愛のワンクリックをしていただくと、
明日への励みになります。ご協力をお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へ
にほんブログ村
懐かしさや・へぇ~と思えましたら、
ワンクリックのご協力をお願いします
関連記事

テーマ:鉄道の旅
ジャンル:旅行

タグ:キハ8280系気動車おおとり車両トラブル網走駅キハ82‐87国鉄

Comment

非公開コメント