fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

80系気動車乗り鉄の旅 気の緩み

1986年1月11日(土曜日)
おおとりで函館到着した時点での積算乗車距離は2554.1km。今夜もホテルで爆睡をしたいところですが、札幌に戻らなくてはならないのです。とは言っても、すでに下り特急はありません。翌朝の『北海1号』と『北斗1号』までないのです。これで戻っても予定の時刻に間に合いません、こんな時のお助け列車で札幌に戻る事にしました。この列車は、山線経由の夜行鈍行41レです。函館23時58分発札幌到着6時45分。大沼までは各駅に停車し、森・八雲・長万部・黒松内・目名・ニセコ・倶知安と停車。倶知安からは下り1番列車として小樽まで各駅に停車。小樽-札幌間はノンストップの座席車2両+荷物車2両+郵便車1両からなる列車です。この列車まで4時間半の時間があるので、桟橋待合室で時間調整する事にしました。

暖房が効いていて居心地抜群のせいか眠気に襲われ3時間ほど寝込んでしまいました。ところが、突然の胃の痛みで目を覚ます事になってしまいました。胃の所に手を当てると、あたかも心臓があるのではないかと思うほど脈を打っていたのです。荷物の中を探してみたのですが、どうやら薬を自宅に忘れて来たようです。さすがにこの時間じゃ薬局は開いてないだろうし・・。炭酸飲料を飲んでしばらく様子を見て、ト○レに駆け込み胃の中を空っぽにしたのですが痛が治まりません。胃の痛みはいつもの事だから。と驚きはしませんが、痛みを和らげる方法があるのです。自己暗示と言われればそれまでですが、牛乳かアイスで痛みを和らげる方法です。でも時間的にキオスク開いてない。と思いながらホームに行ってみると、ありましたよ「よつば牛乳」の自販機。これで何とかなる。助かった!!と思い、炭酸飲料1本と牛乳を3パック買い痛みを鎮める事にしました。この原因は何だったんだろう?と考えると、かにめし定食に付いてきた唐揚げ。普段自宅以外での揚げ物は口にしないですが、気の緩みでうっかり口にしてしまったのです。痛みは我慢すれば何とかなりそうなので、このまま予定通り札幌へと向かうため桟橋待合室を後にし列車に乗り込みました。青函9便(23時45分)が到着しても、混む事もなく函館を定時に発車。市販薬のように即効性はないものの、徐々に痛みが和らぎ始めました。倶知安から小樽まで各駅に停まり、この区間の一番列車の役割を務め。小樽・札幌間はノンストップで表定速度約55km/hと俊足な走りで無事札幌に到着しました。
19860112_0089
大雪4号(514レ)
41レ大雪4号は同時刻入線。辛うじて41レの一部が写っています。

-------------------------------------------足跡-------------------------------------------
函館23:58(41レ)⇒札幌6:45

前日乗車距離本日乗車距離積算乗車距離
2554.1km286.3km2840.4km


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
お帰りの際、愛のワンクリックをしていただくと、
明日への励みになります。ご協力をお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へ
にほんブログ村
懐かしさや・へぇ~と思えましたら、
ワンクリックのご協力をお願いします
関連記事

テーマ:鉄道の旅
ジャンル:旅行

タグ:札幌駅大雪4号14系41レ桟橋待合室

Comment

思い出が次々と

お盆中に自室の引き出しを開けたら、過去にオイタした証拠の品が出てきたもので、
痴呆症になる前に書き止めておこう。と思い22年前の事をと思い書き始めました。

これからも、放浪記!?を書き出そうと思っていますが、スキャナーがレンタル中で
借りられないので、画像が取り込めなくてね…。

きっと疲れ過ぎでしょ?やっぱり疲れていると油物はかなり胃に負担がかかるんですよね。
生きてる80系を見たことの無い自分にはかなり刺激的な話ですぜ!
非公開コメント