高崎線を往く貨物列車 5月31日 @岡部ー本庄
昨日に続き今日も真夏日となりました。
湿度も昨日以上に高く、不快指数マシマシの一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、高崎地区で使われていた115系の廃車回送が行われました。
しかし、寝坊をしてしまい見る事さえも叶いませんでした。
と言う事で、第二オカポンで撮影した貨物でいつもの更新です。
暑くなり財源の石油輸送も一段落し、単機でやって来ました。
予想もしていなかったので、窮屈な仕上がりになってしまいました。

輪8876レ/EF652127(通称カラシ)/本庄ー岡部/2017.05.31(Wed)
クロスパンタの基本番台車がやって来ました。
この後の上り線を往く貨物も3号機でしたが、撮り逃がしてしまいました。

単6795レ/EF210-4/岡部ー本庄
赤紫色(JRFレッド)に統一されている事が多いのです。
しかし、今日は12両目の真ん中に、50周年記念コンテナが1個載っていました。
残念ながら画像からでは確認する事ができませんが…。

6087レ/EH200-4+コキ20車
ご覧いただきありがとうございました。
気温の変化に十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
湿度も昨日以上に高く、不快指数マシマシの一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は、高崎地区で使われていた115系の廃車回送が行われました。
しかし、寝坊をしてしまい見る事さえも叶いませんでした。
と言う事で、第二オカポンで撮影した貨物でいつもの更新です。
暑くなり財源の石油輸送も一段落し、単機でやって来ました。
予想もしていなかったので、窮屈な仕上がりになってしまいました。

輪8876レ/EF652127(通称カラシ)/本庄ー岡部/2017.05.31(Wed)
クロスパンタの基本番台車がやって来ました。
この後の上り線を往く貨物も3号機でしたが、撮り逃がしてしまいました。

単6795レ/EF210-4/岡部ー本庄
赤紫色(JRFレッド)に統一されている事が多いのです。
しかし、今日は12両目の真ん中に、50周年記念コンテナが1個載っていました。
残念ながら画像からでは確認する事ができませんが…。

6087レ/EH200-4+コキ20車
ご覧いただきありがとうございました。
気温の変化に十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 211系団体臨時列車 友情のひまわり号
- 高崎線 今日捕らえた釜
- TRAIN SUITE 四季島 @本庄ー岡部
- 高崎線を往く貨物列車 5月31日 @岡部ー本庄
- SL只見線新緑号旧客返却回送
- カシオペア紀行返却回送 @本庄ー岡部
- クモヤ143-107 OM出場
