SLちちぶブルーベリートレイン 他3形式
今日は曇り空ながら、時折り日が射し真夏日となりました。
湿度も60%以上と、チョット動くと汗が滴り落ちました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
東北新幹線開業35周年という事で、新幹線リレー号が復活運転されました。
上野~大宮間を片道一回限りの運転なので、撮りたい気持ちがありました。
だが、暑い+混雑+撮影地知らない=諦めて知っている路線へ。
と言う事で、明日までの鳳凰デフを付けたSLパレオエクスプレスを撮りに。
正直この撮影地も、14年11月以来2年7ヶ月ぶりの訪問となりました。
その当時と比べ、アングルが変わってしまい、鳳凰が思った以上に映えません。
新駅が予定されている所に行けば良かったかなぁ…と!
本日のヘッドマークは、秩父観光農林業協会の協力により、
秩父地域のブルーベリーをPRする「SLちちぶブルーベリートレイン」でした。

5001レ/C58363+12系4B/樋口ー野上/2017.06.24(Sat)
旧色編成が残っていたんですねぇ…。

1003レ/6000系
庇付のデキが来て欲しかったのは言うまでもありません。

7403レ/デキ501+ヲキフ+ヲキ
三田君やら家政婦と呼ばれている?東京都交通局(都営地下鉄)の6000形。
つい一週間前の踏切事故に巻き込まれたのは、この形式の5001号編成です。

1521レ/5002F
ご覧いただきありがとうございました。
明日は、梅雨前線が北上し大雨が予想されています。
激しい雨や天候の急変に十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
湿度も60%以上と、チョット動くと汗が滴り落ちました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
東北新幹線開業35周年という事で、新幹線リレー号が復活運転されました。
上野~大宮間を片道一回限りの運転なので、撮りたい気持ちがありました。
だが、暑い+混雑+撮影地知らない=諦めて知っている路線へ。
と言う事で、明日までの鳳凰デフを付けたSLパレオエクスプレスを撮りに。
正直この撮影地も、14年11月以来2年7ヶ月ぶりの訪問となりました。
その当時と比べ、アングルが変わってしまい、鳳凰が思った以上に映えません。
新駅が予定されている所に行けば良かったかなぁ…と!
本日のヘッドマークは、秩父観光農林業協会の協力により、
秩父地域のブルーベリーをPRする「SLちちぶブルーベリートレイン」でした。

5001レ/C58363+12系4B/樋口ー野上/2017.06.24(Sat)
旧色編成が残っていたんですねぇ…。

1003レ/6000系
庇付のデキが来て欲しかったのは言うまでもありません。

7403レ/デキ501+ヲキフ+ヲキ
三田君やら家政婦と呼ばれている?東京都交通局(都営地下鉄)の6000形。
つい一週間前の踏切事故に巻き込まれたのは、この形式の5001号編成です。

1521レ/5002F
ご覧いただきありがとうございました。
明日は、梅雨前線が北上し大雨が予想されています。
激しい雨や天候の急変に十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- SLブルーベリートレイン 影森登り
- パレオが渡る安谷川橋梁と安谷橋
- C58363 鳳凰デフ最終日
- SLちちぶブルーベリートレイン 他3形式
- 桜沢陸橋から鳳凰デフのパレオを撮る
- お召し仕様のC58363を撮りに
- 罐輝く頃
