fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

C58363 鳳凰デフ最終日

雨が降ったり止んだりと、傘が手放せない一日と思っていました。
だが予報は外れ、弱い雨や曇り空でした。
今日もお越しいただきありがとうございます。

天気が気になり7時頃に目が覚め外を見る。
雨は降ってなく明るい曇り空、これなら出掛けられる。
でも出発には早いから、もう少し横になろう…。
これがいけなかった。起きたら11時を回っていました…トホホ。
お出掛けなし!と開き直り雑用を済ませた。だが…。
やはり、鳳凰デフの最終日が気になる。
しかし、復路のパレオは三峰口を発車し、影森駅辺りまで来ている。
どこまで行けるか分からないが、行って見る事にしました。

希望的観測をすれば、昨日の往路を撮った場所近くに行きたい。
無理をすれば到着出来たのだろうが、駐車の事を考えると心配になった。
寄居町と長瀞町の町境にある駐車帯が空いていたので、そこで撮るしかない。
道路と線路が平行している場所なので、並走する車が避け切れない。
結果はご覧の通りです。
20170625_2475_9388.jpg

20170625_2476_9389.jpg

20170625_2477_9390.jpg

20170625_2478_9391.jpg

20170625_2479_9392.jpg
もう少しSSを落とせば良かったと…。
次回は、緑をバックに流したいです。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:C58363鳳凰デフパレオエクスプレス

Comment

非公開コメント