高千穂線 OuDia 1986.3.3改正
今日も湿度が高く、はっきりしない天候でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
高崎地区を走る107系を撮りにと思うも、天候のせいか気が乗らない。
夏休み期間中と言う事も影響しているのかも知れませんね。
そんな中、OuDiaを使ってダイヤグラムを作りました。
国鉄時代に乗車した高千穂線です。
当時は、宮崎発着1往復と日向市発があったのですね。

ご覧いただきありがとうございました。
明日も天候の急変が予想されています。
十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日もお越しいただきありがとうございます。
高崎地区を走る107系を撮りにと思うも、天候のせいか気が乗らない。
夏休み期間中と言う事も影響しているのかも知れませんね。
そんな中、OuDiaを使ってダイヤグラムを作りました。
国鉄時代に乗車した高千穂線です。
当時は、宮崎発着1往復と日向市発があったのですね。

ご覧いただきありがとうございました。
明日も天候の急変が予想されています。
十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 雨の大畑ループを往く急行えびの3号
- 追憶 トンネルを抜けると足がすくむ場所でした
- 高千穂線 OuDia 1986.3.3改正
- EF81301+EF81重連貨物 門司駅
- 関門の主は415系だけじゃなかった!!
- 荷物列車 EF30牽引急荷33レ
- EF30+マヤ34 門司駅
