えっ何だって!ニセコエクスプレスが引退 それに彩も!
またまた朝から刈り上げ君が騒がせてくれました。
百年前の世なら宣戦布告となった事でしょう。
また10日前に韓国が「斬首作戦」を公表しましたが、
国内向けの政治的メッセージなんでしょうね!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日14日と今日の両日、引退車両の発表がありました。
先ずは、JR北海道から1988年12月に営業運転を開始した「ニセコエクスプレス」
新千歳空港駅とニセコ駅を結ぶスキー列車として苗穂工場で新製されました。
GWと言う事もあり函館まで顔を出してました。
この時は、ツーリングの傍らでチョットだけ撮影してました。
そして、この場所で山菜取りもしましたねぇ。

xxxxD/183系5000番台/(廃)東山ー(廃)姫川/1991.05.05
北海道日本ハムファイターズのラッピング仕様になったニセコEXP
雪祭りと小樽雪あかりの路を見に行って時に小樽築港駅界隈で撮りました。

6014D/朝里ー小樽築港/2007.02.08
JR北海道旅客鉄道株式会社プレスリリースより
29年間ありがとう「ニセコエクスプレス」ラストランのお知らせです。



<PDFファイルをJPG化して使わせていただきました>
そして今日(15日)…。
フリーザ電車”こと485系「いろどり(彩)」の営業運転終了の発表がありました。
顔が「ドラゴンボール」のフリーザに似ているためそう呼ばれています。
そのラストランが9月30日に「ありがとう!いろどり号」の2コースで運転されます。
詳しくはJR東日本旅客鉄道株式会社長野支社の「びゅう旅行商品」より。
「ありがとういろどり号」のご案内です。


<PDFファイルをJPG化して使わせていただきました>
ご覧いただきありがとうございました。
台風18号は中心気圧950hpsといくぶん気圧が上がりました。
しかし、大型の非常に強い台風に変りありません。
最新の台風情報で厳重な警戒を行ってください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
百年前の世なら宣戦布告となった事でしょう。
また10日前に韓国が「斬首作戦」を公表しましたが、
国内向けの政治的メッセージなんでしょうね!?
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日14日と今日の両日、引退車両の発表がありました。
先ずは、JR北海道から1988年12月に営業運転を開始した「ニセコエクスプレス」
新千歳空港駅とニセコ駅を結ぶスキー列車として苗穂工場で新製されました。
GWと言う事もあり函館まで顔を出してました。
この時は、ツーリングの傍らでチョットだけ撮影してました。
そして、この場所で山菜取りもしましたねぇ。

xxxxD/183系5000番台/(廃)東山ー(廃)姫川/1991.05.05
北海道日本ハムファイターズのラッピング仕様になったニセコEXP
雪祭りと小樽雪あかりの路を見に行って時に小樽築港駅界隈で撮りました。

6014D/朝里ー小樽築港/2007.02.08
JR北海道旅客鉄道株式会社プレスリリースより
29年間ありがとう「ニセコエクスプレス」ラストランのお知らせです。



<PDFファイルをJPG化して使わせていただきました>
そして今日(15日)…。
フリーザ電車”こと485系「いろどり(彩)」の営業運転終了の発表がありました。
顔が「ドラゴンボール」のフリーザに似ているためそう呼ばれています。
そのラストランが9月30日に「ありがとう!いろどり号」の2コースで運転されます。
詳しくはJR東日本旅客鉄道株式会社長野支社の「びゅう旅行商品」より。
「ありがとういろどり号」のご案内です。


<PDFファイルをJPG化して使わせていただきました>
ご覧いただきありがとうございました。
台風18号は中心気圧950hpsといくぶん気圧が上がりました。
しかし、大型の非常に強い台風に変りありません。
最新の台風情報で厳重な警戒を行ってください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- ある日の知床斜里駅
- 旧ロシア領事館とゴライアスクレーンのある港町函館
- 回想録 芽吹く大地に轟く鼓動
- えっ何だって!ニセコエクスプレスが引退 それに彩も!
- オイラも連絡船の方が好きだな!!
- 薄雪の松前線
- 渡道の原点
