fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

2017年紅葉情報 何かが違うぞ!竜頭の滝 (Something's different ! Ryuzu Waterfall)

思ったより天候の崩れが夏日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日の画像は奥日光の紅葉、2017年紅葉情報(10月11日)です。
予定では休暇を取り12日に竜頭の滝への訪問でした。
しかし、秋雨前線の影響を受けそうなので、明けのまま日光へ向かいました。
今年も紅葉真っ盛りの竜頭の滝を見る事ができました。
だが昨年と何かが違う…何だろう?
20171011_2880_3080.jpg

帰宅して画像を見比べると…画角左側に彩を添えていた楓が無い!
昨年との違いは機種は違えどフルサイズ機に24mmのレンズを装着。
立ち位置も前後左右に30cmとは変わっていない。
国立公園内の特別地域だけど剪定でもしたのかな!?
オイラの勘違いや間違いなら良いのだが…。
20161011_2881_8482.jpg
<2016年10月11日撮影>

ちょっとアップでの撮影。
20171011_2883_3045.jpg

団子は在り来たり、ここは品良く旅情庵の「ひぐらし餅」と抹茶のセットで500円。
ひぐらし餅は栃木県産小麦粉、ハト麦粉、日光湯葉豆乳を使用した
モッチリ生地でこし餡を包んだ和生菓子で抹茶に良く合いました。
昨年は「施無畏団子」と同額の400円だったと思うが値上がりしたのね!
美味しかったので値上げなんて気にしない。(もみじは演出です)
20171011_2882_3100.jpg

お腹が満たされると眠くなりますよね!?
って事で別な場所で転寝。
帰り際にライトアップされているかと立ち寄る事にしました。
駐車場はガラガラ、嫌な予感を感じつつ観瀑台へ。
残念ながらライトアップはされてなく、お店の明りで撮影しました。
20171011_2884_3170.jpg


ご覧いただきありがとうございました。
前線の影響で少しの間、愚図ついた空模様になるようです。
また、大陸の高気圧より寒気が入り込みこの時期の陽気に。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
関連記事

テーマ:風景写真
ジャンル:写真

タグ:2017年紅葉情報竜頭の滝奥日光紅葉狩り

Comment

非公開コメント