回9832レ 尾久展示回送 EF6437+DD51842+12系5両
晴れたものの風の強い日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
「〜JR東日本発⾜30周年記念 のってたのしい列車大集合〜
第17回 みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」が
11月11日(土)10時〜15時に尾久車両センターで開催されるされます。
その展示車両の一部が送込まれるので撮りに行って来ました。
岡部駅先へ行くと既に多くの撮影者がおられたのでUターン。
志戸川左岸で撮ろうと考えたが、いつもの変電所脇に落ち着きました。
到着して間も無く新津工臨返空が通過し、お目当てまで待つ事2時間15分。
茶・朱・青という編成で姿を現しました。
まぁこの時間は架線柱の影落ちは仕方ないのかなぁ!?

回9832レ/EF6437+DD51842+12系5両/本庄-岡部/2017.11.09(Thu)
なんか救援列車みたいな編成ですね。
お会いしました皆様、お世話になりました。

ご覧いただきありがとうございました。
明日は放射冷却により寒い朝になるようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
本日もお越しいただきありがとうございます。
「〜JR東日本発⾜30周年記念 のってたのしい列車大集合〜
第17回 みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」が
11月11日(土)10時〜15時に尾久車両センターで開催されるされます。
その展示車両の一部が送込まれるので撮りに行って来ました。
岡部駅先へ行くと既に多くの撮影者がおられたのでUターン。
志戸川左岸で撮ろうと考えたが、いつもの変電所脇に落ち着きました。
到着して間も無く新津工臨返空が通過し、お目当てまで待つ事2時間15分。
茶・朱・青という編成で姿を現しました。
まぁこの時間は架線柱の影落ちは仕方ないのかなぁ!?

回9832レ/EF6437+DD51842+12系5両/本庄-岡部/2017.11.09(Thu)
なんか救援列車みたいな編成ですね。
お会いしました皆様、お世話になりました。

ご覧いただきありがとうございました。
明日は放射冷却により寒い朝になるようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

泣かないための備忘録。
回9832レ EF6437+DD51842+12系5両
高崎(中)1043 ジンボシン(回1842Eに齧られ) オカポン1109 岡部1111 深谷1114 籠原1120 熊谷1127 行田1131 鴻巣1143 桶川1151 宮原1200 大宮⑥1206 川口1218 尾久1227
回9832レ EF6437+DD51842+12系5両
高崎(中)1043 ジンボシン(回1842Eに齧られ) オカポン1109 岡部1111 深谷1114 籠原1120 熊谷1127 行田1131 鴻巣1143 桶川1151 宮原1200 大宮⑥1206 川口1218 尾久1227
- 関連記事
-
- 新津工臨ロンチキ返空 @新岡部変電所脇
- オリオン座とEF652065+タキ16車 @岡部
- 釜次位銀タキと今日の夕焼け
- 回9832レ 尾久展示回送 EF6437+DD51842+12系5両
- NN出場配給 E127系新ニイV13編成 @身馴川橋梁
- 新津配給と甲府常駐機返却
- 夕暮れの新津工臨 ロンチキB編成
