水上91号 @岡部-本庄
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は昨年末に撮影した臨時特急水上91号です。
お盆の時期にも水上87号・88号として運転されたようですが未撮影でした。
昨年度はモノクラス6連から185系で運転されていましたが、
今年度は651系1000番台車でG車と一部指定席となりました。
希望的観測で「水上」のヘッドマークだったらと思っていました…。
肝心なヘッドマークは「臨時」でした。
LED表示器のプログラムが面倒だということなのでしょうか?
それとも、それとも「水上」の表示を設定する必要はないということなのでしょうか?

9091M/651系1000番台・OM204/第一オカポン/2017.12.30(Sat)
同列車を青空バックに見上げるアングルです。

翌、大晦日はご覧の通りの曇り空。
小山川左岸の通称第二オカポンに立ちました。
お目出度い紅白の電波塔を避け、LED表示が分かるよう1/500秒で切りました。

9091M/651系1000番台・OM206/第二オカポン/2017.12.31(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
一時的に冬型が弱まるようですが、
引き続き体調管理は万全に。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今日は昨年末に撮影した臨時特急水上91号です。
お盆の時期にも水上87号・88号として運転されたようですが未撮影でした。
昨年度はモノクラス6連から185系で運転されていましたが、
今年度は651系1000番台車でG車と一部指定席となりました。
希望的観測で「水上」のヘッドマークだったらと思っていました…。
肝心なヘッドマークは「臨時」でした。
LED表示器のプログラムが面倒だということなのでしょうか?
それとも、それとも「水上」の表示を設定する必要はないということなのでしょうか?

9091M/651系1000番台・OM204/第一オカポン/2017.12.30(Sat)
同列車を青空バックに見上げるアングルです。

翌、大晦日はご覧の通りの曇り空。
小山川左岸の通称第二オカポンに立ちました。
お目出度い紅白の電波塔を避け、LED表示が分かるよう1/500秒で切りました。

9091M/651系1000番台・OM206/第二オカポン/2017.12.31(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
一時的に冬型が弱まるようですが、
引き続き体調管理は万全に。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
