原色機を見上げる 臨89876レ
昨日と打って変わり冬の空気に入れ替わりました。
三連休最終日いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日(11日)の臨8876レです。
6m/sほどの北寄りの風の中、国鉄色のEF652139をどこで撮るか?
吹きさらしの変電所脇よりも、身馴川橋梁の方が良いのではないかと!?
川を渡る風は強いものの、土埃が舞う事も無くひと安心。
しかし、仕上がりは上下左右カツカツ状態。
その上、ナンバーの一部が赤茶けた写り込み。
履行確定です!

臨8876レ/EF652139+タキ20車/本庄-岡部/2018.02.11(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
明日も寒気に覆われるようです。
ご自愛ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
三連休最終日いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日(11日)の臨8876レです。
6m/sほどの北寄りの風の中、国鉄色のEF652139をどこで撮るか?
吹きさらしの変電所脇よりも、身馴川橋梁の方が良いのではないかと!?
川を渡る風は強いものの、土埃が舞う事も無くひと安心。
しかし、仕上がりは上下左右カツカツ状態。
その上、ナンバーの一部が赤茶けた写り込み。
履行確定です!

臨8876レ/EF652139+タキ20車/本庄-岡部/2018.02.11(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
明日も寒気に覆われるようです。
ご自愛ください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
